top of page
検索

この度の能登半島地震で被災された皆様へ(2024)

更新日:2024年3月15日

 この度の能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。また、被災者の救済と被災地の復興支援のために尽力されている方々に深く敬意を表します。

 まだ余震も続く中で不安な毎日を過ごされている方が沢山いらっしゃると思いますが、皆様の安全と一日も早い復旧、復興をお祈りしています。


 私、梶浦由記の音楽をサポートするバンド、FBM(Front Band Members)のグッズの通販をやった際に確かに能登半島のある住所を書いた記憶がありまして、かなりの被害があった地域でしたので、その方がご無事かどうかずっと気になっておりました。

 不躾だとは承知しつつも思い切って安否を確認するメールを差し上げたところ、ご返信がありました。自宅はまだ住める状況にはないとのことですが、ご家族と共に無事に避難できているとのこと、先ずはごお身体の無事を確認できて本当にほっとしました。


 一般人が直接に支援する局面はもう少し後だろうと思っていますが、個人的にもFBMとしても少しでも復興に役立つことを考えて行こうと思います。

 被災地の事を想うと気持ちが重く沈みがちになりますけど、現在、懸命に行われている復旧活動も送られる支援物資も、今まで蓄えたこの国の経済的体力があってこそだと考えます。今後も自然災害はどこにでも起きる可能性は十分ありますので、被災地以外の方は通常の営みを続け経済を回し続けることが肝要ではないでしょうか。被災地を慮りながらも、時には気分転換をしつつ、有り難く普通の日常を楽しんでいきたいと思います。

1件のコメント

最新記事

すべて表示

徒然日記「初春の候 2025」

今季最強寒波の影響で記録的な大雪になっている各地の様子をニュースで見ました。せっかくの三連休にお出かけの予定がある方も多いと思いますが、大雪による交通障害などには十分お気を付け下さい。  現在の東京は寒くはありますが空は雲一つない穏やかな青天です。ただ、明日の夜には雪の可能...

謹賀新年 2025

皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。  東京は雲一つなく素晴らしい快晴の元旦となりました。  いつもブログに書く年頭の抱負、と言いましても毎年ほとんど同じ内容なのですが、やっぱり今年も先ずは健康第一でこつこつと練習を積み重ね、少しでも...

1 Comment


a-kwemi.k
Jan 07, 2024

隣県でしたが震度5強。

1回目がきて止まったと思ったら更に大きな揺れ、どうなるのか、恐怖しかありませんでした。

幸い家の方は、棚の物が落ちた程度で大事にはなりませんでした。

その後の余震…こちらは3、2でも怖い。家の前を車が通ったり、風が吹いたりと、音や揺れに過敏に反応…

元日〜年末年始、雪も降らず晴れ間も多く午後から初詣へ。帰って見たら、強一さんから返信がで良い年始と思っていたら…まさかこんな事が…

能登、輪島大被害…何年か前に強一さんが訪れた朝市もかな。

復興、復旧をお祈りします。

又、地震速報…まだ余震が…


3日〜NHKワールドジャパンミュージックフェスティバル2023梶浦さんの名前を見つけて録画。見たら強一さんが演奏してました。見逃すところでした。

6日〜Chageさん生ライブ配信。

今!の強一さんが見れて嬉しかったです。


一日も早く、平穏な日常が戻る事を願うばかりです。


まろん


Like
bottom of page