top of page
検索

徒然日記「三寒四温 2023」

 2月も半ばを過ぎましたけど、今月は28日間しかないので残り10日余りで3月、あっという間ですね。今週は東京も大寒波の影響でかなり寒かったのですが、今日は寒さも緩み穏やかに晴れて、春も遠からじと感じられます。


 これからの三寒四温、自然の摂理に従って徐々に暖かくなって行きます。昨今の光熱費高騰もあって、早く暖かくなって欲しいと望む反面、花粉症の方にとっては憂鬱な季節の到来ではないでしょうか。

 僕も数年前までは、この時期の杉花粉がストレスになって、罪もない杉をどれほど憎んだか知れないほどの花粉症でした。「でした」と過去形で書いたのは、不思議なことに別段の治療をしたわけでもなく薬も服用していないのに、数年ぐらい前から症状が消えてきたからです。症状が全く皆無になったというわけではありませんけど、酷かった頃に比べたら、僕の中では杉花粉アレルギーに対しては、ほぼ卒業したと言っていいレベルだと思っています。

 まあ、おそらくは加齢による体質の変化ではないかと思っているのですが・・・ただ、僕の周りでそんな話も聞かないので、本当に卒業出来たのかまだ半信半疑でもあり、念のため今年までは仮免許状態と考えています。もし、飛散量がかなり多いと予想されている今年も大丈夫だったら、晴れて「杉の花粉症は卒業した」と公言したいと思っていますけど、はたして・・・またご報告させていただきます。



追伸 レガートミュージックにバレンタインデーのチョコやお酒などを送って下さった皆様へ、お気持ちとともに有り難く頂戴いたしております。いつもながら、お心遣いに感謝を申し上げます。ありがとうございました。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

だいぶ長引いた今年の残暑でしたけど、この頃では日が落ちるとだいぶ過ごしやすくなりました。夜のウォーキングをしていましても、肌から感じる空気の質と耳から入る秋虫の声がやっと違和感なくマッチしてきた感じがします。ただ、明日の東京の日中はまた真夏日の気温になるとか、季節の変わり目ですので皆様も体調には十分お気を付け下さい。 『Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD』は福岡、大阪公

今年の夏の暑さは尋常ではなかったですね。9月半ばを過ぎてもこの残暑ですから、皆様も身体的にも精神的にもだいぶ負担がかかったのではないでしょうか。東京の週間予報を見ますと、やっと明日あたりから最高気温が30℃を下回る日が続くようですけど、秋らしい爽やかな空気が待ち遠しい今日この頃です。 私事ですが、毎年恒例の健康診断に行ってまいりまして、今年も全ての項目で良好という結果でホッとしています。身体が健康

bottom of page