top of page
検索

徒然日記「処暑の候」

このところの東京は雲が多めではありますが、日中の晴れ間からはまだまだ強い真夏の陽射しで暑いです。

とは言っても暦の上で明日23日はもう処暑、一時の様な猛暑はピークを越え確実に秋に向かっている気配を感じています。

夜にウォーキングをしておりますと、道端の草むらから聞こえる秋の虫の声が心地よく耳をくすぐってくれるようになりました。


お盆から先週にかけて各地で豪雨の被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。

毎年の様に豪雨の被害を聞くようになった気がしますけど、これも温暖化の影響なんでしょうかね、最近は今まで蓄積してきた災害の記憶を軽く越える事が多くなっているように感じます。台風も近づいていますので皆様も引き続き用心をなさってください。


さて、僕は来月からのChage Live Tour 2021 ~Boot up!!~に向けてコツコツと準備を整えております。

このツアーも新型コロナ感染予防対策で多くの制限・制約のあるライブとなりますが、いつも通り落ち着いて最高の演奏を心がけます。


新型コロナウイルスに自然災害と人間にはいろいろと不自由な日々が多くありますが、季節は全く関係なく秋へと移り変わって行きます。

せめて果物などの秋の美味しい実りを頂いたりして、皆様もこれからの良い季節に少しでも多くの楽しめる時間を過ごしていただけたら幸いです。

先ずは健康第一で、良い秋を迎えましょう。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

師走ですね、2023年も残り一月を切りました。東京も朝の気温が一桁台となりまして、布団から出るには思い切りが必要な季節になりました。 『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19-Kaji Fes.2023』武道館2days のリハーサルはかなりハードな内容ではありましたけど、順調に仕上がっております。 有り難くも一般指定席はSOLD OUT、注釈付きで一

11月が今日で終わります。今月の週末はだいたい日本より暖かい国に居たことの影響もあるのでしょうか、もう明日からが師走だなんて・・・時の流れが早すぎて僕の季節感覚は完全に追い抜かれている気がします。 只今、梶浦ファミリーは絶賛『Kaji Fes.2023』のリハーサル期間でございます。トータル曲数が多いこともあって、かなりハードになるのは織り込み済みです。その分いつも以上に身体のケアをしつつ睡眠も十

bottom of page