top of page
検索

徒然日記「向春の候」

更新日:2022年3月1日

関東はまだ風も冷たいのですが、一昨日あたりより日中の気温が上がってきまして、2月も終わりに来てやっと水温む季節の到来を実感します。

先週はニュースで北日本や北陸を中心にした暴風+大雪の映像を見ましたが、このブログを見ている皆さまはご無事だったでしょうか・・・交通機関が麻痺したりと大変なご苦労があった事、お察し申し上げます。



先週末、このところのロシアによるウクライナ軍事侵攻のニュースなどで気持ちが滅入ることも多いので、気分転換の意味も込めてお墓参りに行ってきました。

まあ、いつもの故青山純氏と千春さんサポート時にお世話になったスタッフの方ですけど、コロナ禍の事も含めて勝手ながら少々愚痴っぽい事も聴いてもらい、だいぶ気持ちをすっきりとさせていただきました。


その帰り路のついでに車屋さんに寄ってもう20年も乗っている愛車のオイル交換もやってもらいました。

時代の流れに逆行するようで恐縮もしますけど、僕のV8 5200cc エンジンはとても滑らかに回り絶好調、青い空の下で気持ちまで晴々するような良いドライブにもなりました。

ちなみに、購入からメンテナンスまでずっとお願いしている車屋さんからは毎回「佐藤さん、こんなに状態の良いやつは滅多に無いのでずっと乗ってください」などと言われ、営業文句かもしれませんけど・・・まあ、悪い気はしなく(笑)

20年の間、あんな事もこんな事も・・・苦楽をともにした愛着のある車ですので、これからも大事に乗ろうと思っています。


さて、明日からはもう3月ですね。

花粉の飛散も始まったようで花粉症の方には辛い季節になりますが、これも避けては通れない事ですので、出来得る対策をしながら花粉の季節を乗り切りましょう。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

関東(東京)の梅雨入りは平年ならば今日、6月7日だそうですが、本日の東京は晴天になりまして、もう真夏のような陽射しがギラギラと眩しかったです。予報では明日あたりから天気は下り坂になり来週も雨の日が多いようですので、この数日で東京の梅雨入りも確定するのではないかと予想しています。 私事ですが、本日は半年に一度の歯科検診の日でした。歯医者さん(歯科医院)が大嫌いだとこのブログでも何度か書いたことがあり

既に西日本では梅雨入りしたと聞きましたけど、東京の予報でも今週の晴れマークは僅かしかなく、この分だと関東の梅雨入りももう間近ですね。台風2号が沖縄の南あたりを北上中とのこと、これから影響を受けそうな地域の皆様は、暴風、高波、大雨などに用心をお願いします。 八神純子さんのツアー『八神純子 Live 2023 Zepp round 3 』は初日の東京公演(追加公演)と札幌公演の2公演が無事に終了しまし

一昨日から昨日の2日間は、東京も含め日本各地で日中の気温が30℃を越える陽気で、初夏と言うにしても、もう少し手加減してほしいと思うぐらいの暑さになりましたが、今日の東京は雨模様になりまして、あまり気温も上がらず、鉛色の濃い雲が動いていて時折ザッと強めに降ったりと不安定気味な天気になりました。 前回のブログから少し日が空きましたけど、僕は相変わらず元気に毎日を過ごせています。 さて、いよいよ来週から

bottom of page