top of page
検索

徒然日記「墓前にて」

今週は東京でも雪が降りましたけど積もるほどでもなく、昨日からはまた気持ちの良い晴天で昨夜の月はLEDライトのようにくっきりと明るく輝いていました。


さて、この緊急事態宣言で人と会って話す時間を持つのにも躊躇しますが、墓前で故人となら何の気兼ねもなく堂々と話せるということで今週は師匠の故青山純さんと松山千春さんサポート時代にお世話になった方のお墓参りに行きました。

だらだらと思いつくまま近況報告などしたら何だか気持ちが軽くなったような気がします。


墓前にて僕が師匠のレベルになかなか追いつけないのはやっぱり師匠が天才だったからだと持ち上げつつも(実際に天才でしたけど)、でも唯一寿命だけは僕が勝ってるから今に見てて下さいなどと大口をたたいてきました。

もうお一方は松山千春さんサポート時代に千春さんの東京事務所におられた方で主にファンクラブの運営なさってた方ですけど、いつも僕に良くして下さって本当に有り難かった。

6年半ほど千春さんのサポートをさせていただく中でいろいろと助けていただきまして、

もしこの方がいらっしゃらなければ6年半も続かなかった気がします。


実は千春さん関係ではもう一人、ツアー中のバンドやスタッフのケアをやられていた札幌事務所の方も亡くなられていまして、彼女にも相当お世話になって札幌に行ったときには必ず墓参りをさせていただいております。ここ数年はなかなか行けてなくモヤモヤしていましたけど、何だか今年は行けそうな気配がありますので密かな楽しみにしています。



話しは変わりますが、来月の8日に緊急事態宣解除となるでしょうか・・・

素人の僕の私見ですが、まだ季節的に低温度低湿度で人間には不利だと思います。

でも経済が原因でも無くなる命が増えていると聞きますので、願望も込めまして気持ちだけは早い解除になることを願っています。


天気予報ではまた北海道や本州日本海側では荒れ模様とのことですので大雪や暴風雪などには十分お気を付けて下さい。

1件のコメント

最新記事

すべて表示

今週の水曜日22日に東京の桜は満開となりましたが、平年より9日早く、昨年より5日早いらしいです。しかも、五年連続で全国で一番乗りの満開とのこと、近年の温暖化に加えて大都会が出す排熱の影響もあるのだろうと想像しています。 昨日の東京は冷たい雨で少し肌寒く、今日は曇天ながら気温が25℃近くまで上がり、先ほどからまた雨が降りだして徐々に気温が下がってきました。予報では明日から数日間はまた花冷えとなりそう

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC、侍ジャパン優勝、誠におめでとうございます!いや~、日本チーム、ほんと素晴らしかったですね。 これだけ各メディアでも盛り上がっていますので、内容に関しては言わずもがなですけど、誰かが調子を落としていても、それを皆でカバーして勝利する。そして対戦相手への敬意も忘れない侍ジャパン、同じ日本人としてとても誇らしく思います。 ちょっと気が早いのですが、

このところ、ずっと暖かい日が続いていましたが、今日は昨夜からの雨が降り続いて気温も上がらず、久しぶりに寒いです。東京では既に3月14日、史上一位に並ぶ早さで桜の開花宣言が出されましたけど、満開までに少し足踏みという感じでしょうか。 WBCが盛り上がってますね。流石は各球団から選りすぐられた侍ジャパンの選手達、連日の素晴らしい活躍をとても嬉しく思います。準決勝の相手はメキシコと決まったそうで、時差や

bottom of page