top of page
検索

徒然日記「寒波」

更新日:2020年12月20日

東京は今年一番の寒さで朝晩は特に冷え込みを感じますけど、日本海側や甲信越などでは大雪とか・・・高速道路で立ち往生している車列の映像をニュースで見ました、どうかご無事で。



来年2月、3月の『Yuki Kajiura LIVE vol.#16 ~Soundtrack Special~』ファンクラブイベントの『FictionJunction Station Fan Club Talk & Live vol.#1』は収容人数制限のため改めて払い戻し及び再販売になると告知されましたが、先を見通せない難しい状況の中で安全を考えながら何とか開催の道を模索していただけることは僕らミュージシャンにとっても本当に有り難い事だと思っています。


ライブ開催の是非については信頼する座長をはじめ運営の首脳陣の判断にお任せするのみですけど、今年のFBMライブも含めまして、お客さんに何度も煩わしい手間をおかけした事や、諸変更により泣く泣く参加を諦める方もいらっしゃる事を考えると、その想いの分は最高の演奏でのお返しするしかないと、より一層に気持ちを引き締めて今後のライブに臨もうと思います。



話しは変わりますが、一昨日は半年に一回の歯科検診でした。

以前のブログに歯医者さんが大嫌いだから、仕方なく年2回は歯医者さんに行くと書いたことがありますけど、今回も虫歯がありませんようにと恐る恐る行きました。

結果・・・良く磨けてますとお褒めもいただきましてホッと一安心です。

そして昨日は昨日で眼科も行きまして、夏に受けた右目の手術の経過も良好、前回の検査から視力も若干向上しておりまして、身体的に何の憂いもなく年をこせそうで気持ちが軽くなりました。



さて、明日からはChageさんのX’mas Party Liveのスタート、先ずは初日の横浜からです。

懐かしい曲も先日発売されたアルバム「Boot up!!」からもChageさんの大らかな人柄が滲み出ているような曲をライブで演奏するのがとても楽しみです。

きっとぬくもりが溢れるような素敵な空間になるのではないでしょうか。

練習も十分、準備も万端、抜かりないはずですので、メンバーとお客さんと一緒に楽しみながら心を込めての演奏を心がけます。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

今週の水曜日22日に東京の桜は満開となりましたが、平年より9日早く、昨年より5日早いらしいです。しかも、五年連続で全国で一番乗りの満開とのこと、近年の温暖化に加えて大都会が出す排熱の影響もあるのだろうと想像しています。 昨日の東京は冷たい雨で少し肌寒く、今日は曇天ながら気温が25℃近くまで上がり、先ほどからまた雨が降りだして徐々に気温が下がってきました。予報では明日から数日間はまた花冷えとなりそう

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC、侍ジャパン優勝、誠におめでとうございます!いや~、日本チーム、ほんと素晴らしかったですね。 これだけ各メディアでも盛り上がっていますので、内容に関しては言わずもがなですけど、誰かが調子を落としていても、それを皆でカバーして勝利する。そして対戦相手への敬意も忘れない侍ジャパン、同じ日本人としてとても誇らしく思います。 ちょっと気が早いのですが、

このところ、ずっと暖かい日が続いていましたが、今日は昨夜からの雨が降り続いて気温も上がらず、久しぶりに寒いです。東京では既に3月14日、史上一位に並ぶ早さで桜の開花宣言が出されましたけど、満開までに少し足踏みという感じでしょうか。 WBCが盛り上がってますね。流石は各球団から選りすぐられた侍ジャパンの選手達、連日の素晴らしい活躍をとても嬉しく思います。準決勝の相手はメキシコと決まったそうで、時差や

bottom of page