top of page
検索

徒然日記「小雪の候」

東京も昨日から冷たい風が吹き日中でも随分と寒くなりました。

北日本ではもうかなりの雪が降っているとか、本格的な冬の到来ですね。


先週、師匠の故青山純氏と松山千春さんのスタッフのお墓参りに行ってきました。

師匠は来月12月3日で亡くなってからもう8年になります。


師匠との思い出話しを1つ。

僕がいくつか持っている師匠の形見の中に山下達郎さんのアルバム『For You』の中で数曲使ったスネアドラムがあります。

元々このスネアは僕が高校の時に買ったもので、アシスタント時代は自分で使う事が無かったので師匠に貸していたものですけど、アシスタントを辞めた後もFor Youツアーに持って行ってなかなか返してもらえなかった、笑


仕方ないのでその代わりにとシンバルを借りに行ったら事情をご存じない達郎さんに

「俺なんかバイトしてやっと楽器を買ったものだ、お前も自力で買え!」と怒られた。

師匠に貸してあるスネアは僕が高校の夏休みに大分の湯布院のゴルフ場でキャディーのバイトをしてやっと手に入れたものなんですけど・・・

理不尽だけど反論もできず「すみません」と言ったこと、ちょっと苦めですが今では良い思い出です。

ちなみに貸したときはジュラルミンの高級ケース付、返ってきたときは安いファイバーケース・・・・師匠、理不尽にございます(涙)


このスネア、経年劣化したパーツなど交換し大幅にチューニングも変えていますが、今も僕が現役ばりばりで使っております。

最近ではAimerさんの「I beg you」にも使用しています。


Aimer 『I beg you』(主演:浜辺美波 / 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅱ.lost butterfly主題歌) - YouTube




先週の23日で清水佐紀さんが20年に及ぶ芸能生活を卒業されました。

10歳から芸能界に入りBerryz工房のキャプテン、ソロ活動でも歌に舞台に活躍された20年、

僕が関わったのはその終盤でのほんの少し、数回のライブだけでしたけど、佐紀ちゃんの一生懸命に歌に向き合う姿勢に初心を思い出させてもらいました。

引退と言ってもまだ30歳ですから、まだ長い第二の人生も笑顔の絶えない幸せな人生になることだと思います。

20年間、本当にお疲れ様でした、お幸せに。

3件のコメント

最新記事

すべて表示

今年の夏の暑さは尋常ではなかったですね。9月半ばを過ぎてもこの残暑ですから、皆様も身体的にも精神的にもだいぶ負担がかかったのではないでしょうか。東京の週間予報を見ますと、やっと明日あたりから最高気温が30℃を下回る日が続くようですけど、秋らしい爽やかな空気が待ち遠しい今日この頃です。 私事ですが、毎年恒例の健康診断に行ってまいりまして、今年も全ての項目で良好という結果でホッとしています。身体が健康

台風が近づいている影響もあると思いますが、今日の東京は曇りがちで湿度が高く蒸し暑かったです。夕方になり、先ほどからぽつぽつと雨が落ちてきました。 日曜日に『Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD』は初日の名古屋公演を無事に終えました。大らかで温かく人間味溢れるChageさんの歌&MCが会場全体を包み込むような素敵なライブだったと思います。Opening ActのtheSou

9月に入りました。日中は相変わらずの真夏のような気温で暑いのですが、少しずつ秋の気配も感じられるようになりました。夜のウォーキングをしていますと、秋の虫の音が耳を心地よくくすぐり、川面を撫でて吹く風も爽やかで、暑かった夏の終わりを実感できます。 さて、いよいよ明日から「Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD」が名古屋よりスタートします。既にリハーサルは順調に仕上がっておりま

bottom of page