top of page
検索

徒然日記「晩春の候」

このところの東京は朝晩の肌寒さはまだありますけど、日中はもう汗ばむ初夏のような陽気で木々の新緑の勢いがぐんぐんと加速しているように感じます。

一昨日も諸用ついでに徒歩で秋葉原からお茶の水の楽器屋さんを巡りましたけど、もう汗かきかき、上着を脱いでTシャツ一枚がちょうど良い感じでした。

(宣伝、そろそろFBM高機能Tシャツが重宝する季節です)


さて、東京や大阪に京都、兵庫にも緊急事態宣言が出そうな気配ですね。

3度目の緊急事態宣言には誰もが「またか」とやり場の無い気持ちになるのではないでしょうか。

かく言う僕も全くそうなんですけど・・・以前のブログにも書いたように僕達が選んだこの国の代表がその時々の難しい状況下で下した決断は尊重したいと思っています。


現在、僕が携わる現場は公演前に必ずPCR検査や抗原検査を実施し、会場での感染予防対策も徹底されております。

チームも僕個人も最高のステージを目指してハーサルや練習を重ねて来たのですから、もちろん予定されている公演はやりたいと願っていますが、その時の状況において開催の是非はチーム首脳陣の判断に任せる他ありません。


これから季節は段々と人間に有利になり、ワクチン接種も進んでいけばこのウイルスとの戦いに勝つ日は遠からず来ると思っていますが、ウイルスも生き物だとすれば変異などして生き残るのに必死でしょうから今後も油断無きよう自分の出来る感染予防をしていこうと思います。

皆様もどうかお気をつけてください。



PS:Aimerさんのnew album『Walpurgis』が本日発表のBillboard Japan Hot Albums、 Download Albums、 Top Albums Sales でいずれも初登場1位を記録!Aimerさん初の3冠を達成したそうです、誠におめでとうございます。

梶浦曲の「春はゆく」と「wonderland」の2曲を演奏させていただいてとても光栄に思います。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

今週の水曜日22日に東京の桜は満開となりましたが、平年より9日早く、昨年より5日早いらしいです。しかも、五年連続で全国で一番乗りの満開とのこと、近年の温暖化に加えて大都会が出す排熱の影響もあるのだろうと想像しています。 昨日の東京は冷たい雨で少し肌寒く、今日は曇天ながら気温が25℃近くまで上がり、先ほどからまた雨が降りだして徐々に気温が下がってきました。予報では明日から数日間はまた花冷えとなりそう

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC、侍ジャパン優勝、誠におめでとうございます!いや~、日本チーム、ほんと素晴らしかったですね。 これだけ各メディアでも盛り上がっていますので、内容に関しては言わずもがなですけど、誰かが調子を落としていても、それを皆でカバーして勝利する。そして対戦相手への敬意も忘れない侍ジャパン、同じ日本人としてとても誇らしく思います。 ちょっと気が早いのですが、

このところ、ずっと暖かい日が続いていましたが、今日は昨夜からの雨が降り続いて気温も上がらず、久しぶりに寒いです。東京では既に3月14日、史上一位に並ぶ早さで桜の開花宣言が出されましたけど、満開までに少し足踏みという感じでしょうか。 WBCが盛り上がってますね。流石は各球団から選りすぐられた侍ジャパンの選手達、連日の素晴らしい活躍をとても嬉しく思います。準決勝の相手はメキシコと決まったそうで、時差や

bottom of page