top of page
検索

徒然日記「梅雨の半ば」

今週は梅雨の中休み的な晴天もありましたけど、今日は梅雨らしい雨が降っています。

雨露に濡れた紫陽花の花がひときわ鮮やかですけど、紫陽花ほど雨の似合う花は無いように思います。

さて、早いもので6月も半ばを過ぎました。

今までほぼ家に引き籠もり状態だったのですが、プロ野球もやっと今日から開幕しますし、僕もぼちぼち様子を見ながら少しずつ日常を取り戻したいと思うこの頃です。

先週の土曜日は『Yuki Kajiura LIVE vol.#15 “Soundtrack Special at the Amphitheater” 発売記念企画~CD聴きながらYouTubeで公開座談会』でした。

一応、事前に独り全曲思い出し練習しまして、いろいろと思い出したことをメモしていましたが・・・話せたのは10%ぐらいかな、まあ、そんなもんでしょう。

沢山の方々にヒゲ面を見られましたけど、Twitterで反応を訊いてみますと案外評判も良くて、もう少し剃らずに口角を上げてゆこうと思います。

PCの小さな画面だったけど、ファミリーの皆の顔を見ながら話せてとても楽しく嬉しかったです。

水曜日は半年に一回の歯医者さんの日、良く磨けているとお褒めをいただき、いつものクリーニングのみでほっとしました。

考えてみれば歯医者さんは直接口の中を治療するのですから、この新型コロナ騒動でかなり気を遣いながら大変だったと思います。

それでも、いつものマスクを取れば超美人に違いない受付のお姉さんは愛想良く応対、検温をしてくれて、何だかヒゲのおじさんは気分も上々に歯医者を後にさせてもらいました。

このところ髪の手入れもずいぶんとご無沙汰で、だいぶロン毛になってきましたけど、

だいたいこの季節になりますと、暑さに負けてばっさりと切りたくなるのですが、今年は引き籠もりのお陰でロン毛があまり苦になりません。

今日は久しぶりの髪の手入れ日でしたが、この際ですからあまり切らずに毛先整え程度にしてロン毛継続仕様に一応していただいています。

自粛生活で山の空気も娑婆の空気もだいぶ恋しくなっています。

来週辺りにはどこか近場の山に登ろうか、それともお気に入りの居酒屋に顔を出してみようかと思案中です。

皆様も感染予防には気を遣いつつ、身体的にも精神的にもバランスを取りながら徐々に日常を取り戻していってください。

PS:FBM STOREで売り切れ中のFBM2020高機能Tシャツは来週中に追加枚数を出して再注文しますので、7月頭ごろには再入荷されるのではないかと思います、もう少しお待ち下さい。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

今年の夏の暑さは尋常ではなかったですね。9月半ばを過ぎてもこの残暑ですから、皆様も身体的にも精神的にもだいぶ負担がかかったのではないでしょうか。東京の週間予報を見ますと、やっと明日あたりから最高気温が30℃を下回る日が続くようですけど、秋らしい爽やかな空気が待ち遠しい今日この頃です。 私事ですが、毎年恒例の健康診断に行ってまいりまして、今年も全ての項目で良好という結果でホッとしています。身体が健康

台風が近づいている影響もあると思いますが、今日の東京は曇りがちで湿度が高く蒸し暑かったです。夕方になり、先ほどからぽつぽつと雨が落ちてきました。 日曜日に『Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD』は初日の名古屋公演を無事に終えました。大らかで温かく人間味溢れるChageさんの歌&MCが会場全体を包み込むような素敵なライブだったと思います。Opening ActのtheSou

9月に入りました。日中は相変わらずの真夏のような気温で暑いのですが、少しずつ秋の気配も感じられるようになりました。夜のウォーキングをしていますと、秋の虫の音が耳を心地よくくすぐり、川面を撫でて吹く風も爽やかで、暑かった夏の終わりを実感できます。 さて、いよいよ明日から「Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD」が名古屋よりスタートします。既にリハーサルは順調に仕上がっておりま

bottom of page