top of page
検索

徒然日記「深秋」

このところ、穏やかな秋晴れが続いており心地よい毎日を過ごせています。

読書の秋、食欲の秋とか言いますけど皆様はどの様な秋でしょうか・・・僕はどちらかと言えば読書の秋になっています。


本屋さんでふと手に取った文庫本、読み出したらなかなか面白く、今出てるシリーズを探してその四作品目を読んでいるところです。まあ、僕が読む本ですから歴史・時代ものですけどね。

井原忠政という作家の「三河雑兵心得」下っ端の足軽が数々の危機をくぐり抜けて徐々に出世していく話しで、少々生々しい戦闘場面もありつつ主人公の茂兵衛が苦い失敗を経験しながら少しずつ成長してゆく物語です。

この後、どこまで成長しどんな終わりになるのかを毎夜楽しみに読んでいます。



さて、早いもので今年も残り一月半ですねぇ。

こつこつやってきたドラムのメンテナンスも全て終わり、元来物持ちの良い僕なのですが、

30年も前の楽器がピカピカに蘇って、早くライブでも披露したいと僕も楽器もやる気も満々でございます。


巷では新型コロナウイルスが再流行とのこと、社会経済を回しながらも感染をしないようにする、矛と盾ですけど両方大事ですから何とか乗り切るしかないですね。

(ちなみに私、インフルエンザのワクチンは接種済みでございます)

耳にタコですが皆様も出来る予防をしっかりしつつ深まるこの秋を楽しんでください。

1件のコメント

最新記事

すべて表示

だいぶ長引いた今年の残暑でしたけど、この頃では日が落ちるとだいぶ過ごしやすくなりました。夜のウォーキングをしていましても、肌から感じる空気の質と耳から入る秋虫の声がやっと違和感なくマッチしてきた感じがします。ただ、明日の東京の日中はまた真夏日の気温になるとか、季節の変わり目ですので皆様も体調には十分お気を付け下さい。 『Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD』は福岡、大阪公

今年の夏の暑さは尋常ではなかったですね。9月半ばを過ぎてもこの残暑ですから、皆様も身体的にも精神的にもだいぶ負担がかかったのではないでしょうか。東京の週間予報を見ますと、やっと明日あたりから最高気温が30℃を下回る日が続くようですけど、秋らしい爽やかな空気が待ち遠しい今日この頃です。 私事ですが、毎年恒例の健康診断に行ってまいりまして、今年も全ての項目で良好という結果でホッとしています。身体が健康

bottom of page