top of page
検索

徒然日記「爽秋の予感」

このところの東京ははっきりしない曇りがちで時折の雨ですけど、だんだんと気温と湿度も下がってきまして、たまに出る晴れ間に爽やかな秋の訪れを予感します。


FBM STOREで新たに出したBlack×PinkのTシャツの売れ行きはお陰様で絶好調で、既にXLサイズをわずかに残すのみで他のサイズは全売り切れとなりました。

もう再入荷リクエストも入ってきましたし、FBM2020グッズはこのTシャツで打ち止めとするつもりですので、早めに増産の注文をしようと思っています。


考えてみれば、昨年までFBMグッズは会場でしか売らない方針が、このコロナ騒動で思わぬ通販開始となりまして、恐る恐るやってみれば有り難い事に日本全国からたくさんの注文が入りまして、結果的にはやって良かったと思っています。

まあ、コロナ騒動で僕に内職の時間がたっぷりあったから出来た事ですので、来年また同じ様な事が出来るかは分かりませんが、不確かな今後も考慮しまして通販サイトはこのまま維持しておこうと思います。



さて、来週9/24(木)は待ちに待ったFBM Special Live 2020 in 大阪JANUS公演です。

FBMの地方公演担当官としまして、当初の5/22を延期とし再度メンバーとJANUSのスケジュール調整など・・・いろいろと段取りに四苦八苦しましたが、緊急リサーチへのお客様の御協力を頂きまして、配信を絡めることで何とか会場のガイドラインもクリアできて開催にこぎ着けることができました。

大阪はAccordionのかとうかなこさんも入りますし、セットリストやアレンジも東京公演とは変わってきますので、いろいろと楽しめるのではないかと思います。

僕にとっては2020年ここが一番の峠、何とか当日を無事に終えることを願うばかりです。


おじさん達は当日の車移動でそのまま演奏はしんどいので昨年同様、車移動組と新幹線組に分かれまして前日に大阪へ向かいます。

もちろん僕は車組ですが道中はまたツイート祭りでもしようかと思います。

台風が来ませんように、出来れば良い天候に恵まれますように、事故などに遭いませんように、忘れ物がありませんように、笑



9/24(木)大阪・心斎橋 Music Club JANUS

大阪市中央区東心斎橋2-4-30 GRAND JANUSビル5F 開場 18:15/開演 19:00

☆出演

Gt:是永巧一

Dr:佐藤強一

Ba:高橋Jr.知治

Key:櫻田泰啓

Vn:今野 均

☆ゲスト出演

Flute:赤木りえ

Accordion:かとうかなこ


配信チケット販売中です。

Streaming+のみの配信

視聴チケット料金:3,080円

受付期間:9/1(火)10:00 ~ 9/26(土)19:00

視聴期間:9/24(木)19:00 ~ 9/26(土)23:59

Streaming+

https://eplus.jp/sf/detail/0776410002-P0030002P021001?P1=1221


お問い合わせ 【JANUS】 TEL:06-6214-7255 FAX:06-6214-7256

0件のコメント

最新記事

すべて表示

今週の水曜日22日に東京の桜は満開となりましたが、平年より9日早く、昨年より5日早いらしいです。しかも、五年連続で全国で一番乗りの満開とのこと、近年の温暖化に加えて大都会が出す排熱の影響もあるのだろうと想像しています。 昨日の東京は冷たい雨で少し肌寒く、今日は曇天ながら気温が25℃近くまで上がり、先ほどからまた雨が降りだして徐々に気温が下がってきました。予報では明日から数日間はまた花冷えとなりそう

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC、侍ジャパン優勝、誠におめでとうございます!いや~、日本チーム、ほんと素晴らしかったですね。 これだけ各メディアでも盛り上がっていますので、内容に関しては言わずもがなですけど、誰かが調子を落としていても、それを皆でカバーして勝利する。そして対戦相手への敬意も忘れない侍ジャパン、同じ日本人としてとても誇らしく思います。 ちょっと気が早いのですが、

このところ、ずっと暖かい日が続いていましたが、今日は昨夜からの雨が降り続いて気温も上がらず、久しぶりに寒いです。東京では既に3月14日、史上一位に並ぶ早さで桜の開花宣言が出されましたけど、満開までに少し足踏みという感じでしょうか。 WBCが盛り上がってますね。流石は各球団から選りすぐられた侍ジャパンの選手達、連日の素晴らしい活躍をとても嬉しく思います。準決勝の相手はメキシコと決まったそうで、時差や

bottom of page