top of page
検索

徒然日記「秋冷」

更新日:2020年10月22日

10月も半ばを過ぎまして朝晩はだいぶ冷える様になってきました。

昨日の東京は冷たい雨でとても寒かったのですが、今朝は今のところお日様が出て気持ちの良い天気です。


劇場版「 鬼滅の刃」無限列車編は絶好調の上を行く凄いことになっている様で・・・これはもう社会現象ですね。

主題歌の「炎」のドラムを演奏させていただいておりますが、テレビアニメの方のエンディングテーマ「from the edge」に続き、梶ちゃんのお陰でこの作品に関わらさせていただいたこと、有り難い限りでございます。

まだ観に行けてませんけど、近々にこそっと観に行く予定です。



昨日、FBM大阪で使ったETCの明細が届いたので、床に領収書をずらっと並べまして電卓片手に東京BAJ公演から使った経費の最終的な計算を地味にしておりました。

バンドのお金を管理する者は明朗会計が大事、毎回きっちり計算しましてメンバーに収支報告をしていますが、ピタリと計算が合って安心しました。

長年、SuzyCreamCheeseというバンドをやった経験から、バンドがお金の心配をせずに活動出来ることはとても幸せなことで、地方公演を入れて継続させるためには金銭的な余裕も大事だと身にしみています。

ほんとグッズの通販をやって良かったなと思います、購入していただいた皆様には心より感謝いたします。



「KAI BAND 45th Anniversary FINAL 100万$ナイトin 横浜赤レンガ倉庫」の振替公演が2021年7月11日に決定と公式に発表がありました。

誠に残念ながら僕はスケジュール調整が出来ず、サポート参加いたしません。

45周年のFinalに夏の野外特設ステージで思いっきり叩きたかったのは山々なのですが、

Yuki Kajiura LIVE Vol.#16 の名古屋公演と重なってしまいました。

仕事として先に決定し入った本番のスケジュールは動かせないので、こればかりは致し方ありません。もし、僕のサポートを楽しみにしていた方がおられましたら申し訳ありません。


まあ、いろいろありますけど「人間万事塞翁が馬」です、与えられた環境の中で自分のやれる事にベストを尽くそうと思います。

 
 

最新記事

すべて表示

徒然日記「萌芽の候 2025」

関東は少し前まで雪が降ったりと安定しない天候でしたが、今日の東京は穏やかな青天でとても春らしく暖かい日となりました。花粉の飛散さえ無かったらなぁ・・・と思われている方もきっと多いのではないでしょうか。僕も反応は出ておりますが、まあ、巡る季節に抗う術もありませんので、花粉症の...

徒然日記「浅春の候 2025」

朝から降っていた雨が夕方近くになって湿った雪に変わりました。先週は東京でも半袖で過ごせそうなぐらい暖かな陽気だったというのに、皆様も激しい寒暖差にお気を付けください。  東京の雪は今夜には一旦止むものの、明日の夕方からまた雪になりそうな予報です。雪に慣れていない東京では少し...

徒然日記「梅花の候 2025」

昨日まで東京はかなり冷え込んで寒かったのですが、今日は穏やかに晴れて日中は風も無く、窓から差し込む陽射しに徐々に増してくる太陽のエネルギーを感じました。   一昨日、109シネマズプレミアム新宿にて 『シネマティックコンサートツアー:Chageのずっと細道~東西南北~』を観...

4 Comments


a-kwemi.k
Oct 31, 2020

強一さん、お返事ありがとうございます😊何事かと😉

スケジュールが合わないケースは、裏側では割りとあることですか…

でも、今回は一度決まってたから、残念ですね。強一さんも❗

私の元気の源(^^)/強一さん♥️で、

生強一さんの生ドラム~恋しいな~

元気の源充電切れギリギリ~(^_^;)

そんな中のFBMグッズの強一さんからのラブレターパック💛だったり、

生ライブ配信🎶だったり、そしてこの強一さんのお返事💚

繋がってる感💕元気の源少し復活(^^ゞありがとうございます😃

明日は、AZさんのライブ、ツアー最終日ですね❗

配信ちょっと期待…無さそうで…(^_^;)

頑張って下さい❗気持ちだけ飛ばします~🏹


まろん


Like

kyoichi_web
Oct 30, 2020

まろんさん、Deep Dragonさん、いつも応援していただきありがとうございます。

甲斐バンドの赤レンガ倉庫に参加出来ないのは僕も本当に残念です。

今回は振替公演なので参加しない旨を表に出しましたが、スケジュールが合わないケースは裏側で割とあることですので、まあ仕方ありません。


ぐんと冷えてきましたね、先ずは健康一番で。


Like

takajun0104
Oct 29, 2020

10/22のブログでの来年の「KAI BAND 45th Anniversary FINAL 100万$ナイトin 横浜赤レンガ倉庫」サポート不参加の発表に、大きなショックを受けて、正直残念さが溢れ出ていています。

この結論は強一さんなりの漢(おとこ)の流儀と頭では理解しつつも、近年の甲斐バンドには強一さんの迫力のドラムス音とリズムは無くてはならない存在だった故に、

大舞台でそれが聴けない残念さが先立ってしまっています。

現在、「鬼滅の刃」関連の強一さんの演奏が我が家の茶の間を賑せています。

そして、これからも甲斐ミュージック・ファミリーの一員として共演が実現することを首を長~くして待っています。

今後の益々のご活躍を期待して!

   

                 にこにこしんけん  Deep Dragon   

Like

a-kwemi.k
Oct 24, 2020

AZさんの愛知公演配信アーカイブ先程で終わり。

アコースティックバージョンこちらも良かったです❗

終盤AZさんがお話の途中で💧AZさん~がんばれ❗

「明日のカタチ」いい曲ですね👏

又、ライブ観たいです❗ラーメン屋さんも❗


甲斐バンドアニバーサリーライブ、梶浦さんライブと

かぶって…こんな大幅な振替、そうもなりますよね…

映画キメツすごいことに❗強一さんのドラム💛

先程、TVで梶浦さんとLISAさんの共演見ました。

もし、強一さん、TVで演奏する事がありましたら事前に

教えて下さいね❗


朝晩、肌寒くなってきました、

お身体気をつけて❗


まろん


Like

©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page