top of page
検索

徒然日記「秋麗の候 2023」

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2023年10月30日
  • 読了時間: 2分

 もう10月も終わりますね。東京も朝晩はだいぶ冷え込むようになってきました。日中の陽射しに少し暑さも感じるという今頃が、一年で一番過ごしやすい季節なのかもしれません。皆様も寒暖差には気を付けながら先ずは健康第一でこの秋を満喫なさってください。


 私事ですが、スマホの機種変更をしました。今まで使ってきた機種は5年以上使用しながらも特に不便は感じてはいませんでしたけど、画面のひび割れが進行してきて少しみすぼらしくなったこともあり、思い切って通信会社ごと乗り換えてみました。


 初めて携帯電話を手にしたのはいつだっただろうか・・・その時から今までずっと同じ通信会社との契約だったのですが(その時は2社しか選べなかった)、当時は車でも鉄道でも移動中にトンネルが見えると「あ、トンネル、すみません、またかけなおします」というようなほぼトランシーバー的な使い方の時代だったように思います。


 あれから随分と時代は移り変わりまして、時代の流れのお尻の方に何とかしがみつきながら一応はスマホを使ってはいますけど、やっとLINEが使えるようになったぐらいの今の僕の使い方ならば、過度に高性能なスマホも不要だし大手通信会社の必要性もないだろうと思いまして乗り換えに至った次第です。結果、スマホは新しくなり料金は安くなり、今のところ全く不自由なく快適に使えています。


 さあ、もう今週末からは『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#18 ~The PARADE goes on~in asia 』、先ずは台湾公演からスタートです。

 願わくは現地での楽器が良い状態でありますようにと祈りながらも、たとえリース楽器が理想通りではなかったとしても、可能な限りのチューニングをしてプロして最高の演奏を披露する所存で行って参ります。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「若草の候 2025」

まだ4月ですけど、先週からもう初夏のよな陽気が続いています。昨夜のウォーキングは半袖で出てみましたけど、それでも帰宅の頃には汗びっしょりになりました。  途中、道端の草むらから聞こえてくる「ジィーーー」と虫の声に、季節の移り変わりを実感しますが、どんな姿の虫なんだろうかとネ...

 
 
 

1 comentario


a-kwemi.k
02 nov 2023

今週末はって、今月は毎週末は海外なのですね😳

お気をつけて。現地の楽器も良い状態であること願ってます。

気持ちだけ飛ばします🎶


秋〜と、おもいきや夏日😶

体調くずされませぬように御身体気をつけて。


まろん


Me gusta

©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page