top of page
検索

徒然日記「葉桜の候 2023」

 東京の平地の桜はもうほぼ散り落ちまして、よく見れば若葉に隠れながら頑張って咲いている花が残りわずかという感じです。今年の桜は早い開花でしたけど、途中の花冷えの影響もあってか、花が良く保ってくれて良かったと思います。


 昨日、久々に六本木を歩きました。最近では車で通過することはあっても、降り立って歩くのは、かなり久しぶりです。

 もう40年も前ですが、故青山純氏のアシスタント時代には、ライブハウスの六本木PIT INNや、そのビルの上のソニー六本木スタジオに毎日のように通った時期がありまして、とても懐かしかったです。現在は建物がビルごと建て変わり、そのライブハウスもスタジオもありませんけど、横の路地などからは当時の面影も探せまして、あ~ここで駐禁を切られたなとか、ちょっと目を離した隙に助手席に積んであったラジカセが盗まれて師匠から絞られたなとか・・・まあ、若干の苦味も含めまして今思えば懐かしく良い思い出です。


 昨夜は、その六本木で久しぶりにタイ料理を頂きましたけど、流石は六本木でも名の通ったお店らしく、おそらく僕の人生で一番の美味しいと感じたタイ料理だと思います。普段の僕なら自らは好んで食べないタイ料理ですけど、この店にはまた行きたいと思いました。


 さて、だんだんと暖かくなってはきましたけど、朝晩の寒暖差も激しいこの頃ですので、皆様も先ずは健康第一で、これからの新緑の季節を楽しんでください。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

師走ですね、2023年も残り一月を切りました。東京も朝の気温が一桁台となりまして、布団から出るには思い切りが必要な季節になりました。 『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19-Kaji Fes.2023』武道館2days のリハーサルはかなりハードな内容ではありましたけど、順調に仕上がっております。 有り難くも一般指定席はSOLD OUT、注釈付きで一

11月が今日で終わります。今月の週末はだいたい日本より暖かい国に居たことの影響もあるのでしょうか、もう明日からが師走だなんて・・・時の流れが早すぎて僕の季節感覚は完全に追い抜かれている気がします。 只今、梶浦ファミリーは絶賛『Kaji Fes.2023』のリハーサル期間でございます。トータル曲数が多いこともあって、かなりハードになるのは織り込み済みです。その分いつも以上に身体のケアをしつつ睡眠も十

bottom of page