top of page
検索

徒然日記「蛍」


東京は梅雨の走りも一休み、一週間ぶりの晴れ間で木々の青葉が生き生きと鮮やかに見えます。

夏に水不足になるのも嫌なのである程度の雨は降ってほしいけど、やっぱり晴れた青空はとても気持ちが良いですね。

『目に青葉、山ほととぎす、初鰹』、今日は鰹でも頂こうかと思います。


昨夜の出来事、小雨が止んだのを見計らって日課のウォーキングをしておりましたら、道沿いに流れる小川の方から突然、女性の声で「ホタル、見ていきません?」と声をかけられました。

道から一段下がった暗く雑草も多い川縁に立つ人に全く気付いてなかった僕は一瞬マジに幽霊かと思いましたけど(笑)

話してみると良くお参りする近くの神社の神主さんのお上さんで、毎年ホタルを観察しているらしく昨日は一匹だけ見つけたんだそうです。

蛍に特別興味があるわけでもないけど東京ではなかなか見れないと思うので、蛍を見ながら少しだけ立ち話をした後、何だか貴重な初物を見れて得した気分で歩けました。



さて、来月からスタートする『Yuki Kajiura LIVE vol.#16 ~Soundtrack Special~』『Yuki Kajiura LIVE vol.#16~Sing a Song Tour~ 』の個人的な準備も着々と進んでいます。

新型コロナ感染防止の制約や制限のあるライブにはなりますけど、僕達にとっては待ちに、待ちに待ったライブです。

今回、~Soundtrack Special~のゲストはPainterのYORKE.さん、~Sing a Song Tour~のGuest VocalはAimerさんとHikaru、とても楽しみです。

サービス精神旺盛の座長ですからセットリストには日替わりにあの曲もこの曲も・・・いつもながら僕達FBM泣かせのメニューだなどと言いながらも内心は嬉し泣きなんですけどね。



Live Scheduleにアップしてありますが、八神純子さんのLIVE 2021「No matter what , I SING 〜 Zepp round2」の振替公演の日程が出ております。

大阪公演 4月17日(土)→7月16日(金)

名古屋公演 5月16日(日)→10月3日(日)

ご購入済みのチケットはそのまま振替公演に有効とのことですが、開演時間や払い戻しなどの詳しくは八神さんのOfficialホームページでご確認ください。

八神純子オフィシャルウェブサイト (junkoyagami.com)

1件のコメント

最新記事

すべて表示

今週の水曜日22日に東京の桜は満開となりましたが、平年より9日早く、昨年より5日早いらしいです。しかも、五年連続で全国で一番乗りの満開とのこと、近年の温暖化に加えて大都会が出す排熱の影響もあるのだろうと想像しています。 昨日の東京は冷たい雨で少し肌寒く、今日は曇天ながら気温が25℃近くまで上がり、先ほどからまた雨が降りだして徐々に気温が下がってきました。予報では明日から数日間はまた花冷えとなりそう

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC、侍ジャパン優勝、誠におめでとうございます!いや~、日本チーム、ほんと素晴らしかったですね。 これだけ各メディアでも盛り上がっていますので、内容に関しては言わずもがなですけど、誰かが調子を落としていても、それを皆でカバーして勝利する。そして対戦相手への敬意も忘れない侍ジャパン、同じ日本人としてとても誇らしく思います。 ちょっと気が早いのですが、

このところ、ずっと暖かい日が続いていましたが、今日は昨夜からの雨が降り続いて気温も上がらず、久しぶりに寒いです。東京では既に3月14日、史上一位に並ぶ早さで桜の開花宣言が出されましたけど、満開までに少し足踏みという感じでしょうか。 WBCが盛り上がってますね。流石は各球団から選りすぐられた侍ジャパンの選手達、連日の素晴らしい活躍をとても嬉しく思います。準決勝の相手はメキシコと決まったそうで、時差や

bottom of page