top of page
検索

徒然日記「豪雨」

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2020年7月8日
  • 読了時間: 1分

ニュースでは九州地方をはじめ各地で豪雨の被害が報道されています。

幸い僕の実家は無事でしたけど、予報では全国的にまだ雨は続くようですので、皆様も二次災害なども含めまして用心をお願いいたします。

近年になって毎年の様に豪雨被害を聞くようになった気がします。

何でも日本のまわりの海水温度が高くなっていることも原因の一つだそうですが、

僕の郷里の九州北部はまだ記憶に新しい平成29年7月の豪雨被害に続いてですから、

これからは何十年に一度の事ではなく、こんな大雨が毎年来ると想定して備えをしておかないといけません。

今回の豪雨の被害が最小限で済むように願っています。

話しは私事になりますが、先のブログに書いた通り、眼の一回目の手術が来週にあります。

ブログを見た是永さんが速攻で電話をくれたり、友人から心配や励ましのメールもいただきました。

FBMグッズ購入の際の備考欄に頂いたメッセージは有り難く読ませていただいておりますが、その中に関西在住の方でわざわざ眼病平癒に御利益があるという淡路島の神社まで足を運んでお参りしてくれた方もいらっしゃいました。

こんな僕のためにと思うと恐縮もしますが、皆さんのお気持ちがとても嬉しく、有り難く頂きました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「若草の候 2025」

まだ4月ですけど、先週からもう初夏のよな陽気が続いています。昨夜のウォーキングは半袖で出てみましたけど、それでも帰宅の頃には汗びっしょりになりました。  途中、道端の草むらから聞こえてくる「ジィーーー」と虫の声に、季節の移り変わりを実感しますが、どんな姿の虫なんだろうかとネ...

 
 
 

3 commentaires


takajun0104
10 juil. 2020

同郷の身として地理関係が分かるので、強一さんのご実家のことが とても気になっておりました。 安否を教えてもってホッとしました。


ご指摘通り、過去の事例からも今後もまだまだ予断を許さない状況が続く可能性が大きいので、東京のキー・テレビ局が報道しなくなってもニュースと天気予報を注意深く注目していきたいと思います。


7/12の甲斐バンドの横浜赤レンガ倉庫でのライヴが延期になりましたが、

強一さんとの再会が一日でも早く実現できることを強く願っています。

そして、最後に眼の手術が無事に成功することを祈っています。


にこにこしんけん Deep Dragon  

               


J'aime

a-kwemi.k
08 juil. 2020

FBMグッズ~リピート買いで納品書に強一さんのサイン❗

で、リピート買い❗

届きました❗強一さんからのラブ♥️レターパック🤗

強一さんの手書きの宛名書き❗嬉しい💕2個目❗

ラッピングで、大切に❗

更にリピート買いでおまけ❗❓

何❓そんな事言われたら…👉👈

FBMグッズ購入時の備考欄に強一さんへのメッセージ

書いても良かったのですね。

書こうかな…必要事項以外ダメかなと。

目の手術は、来週ですか。無事にお祈りしています⭐


まろん


J'aime

a-kwemi.k
08 juil. 2020

FBMグッズ~リピート買いで納品書に強一さんのサイン❗

で、リピート買い❗

届きました❗強一さんからのラブ♥️レターパック🤗

強一さんの手書きの宛名書き❗嬉しい💕2個目❗

ラッピングで、大切に❗

更にリピート買いでおまけ❗❓

何❓そんな事言われたら…👉👈

FBMグッズ購入時の備考欄に強一さんへのメッセージ

書いても良かったのですね。

書こうかな…必要事項以外ダメかなと。

目の手術は、来週ですか。無事にお祈りしています⭐


まろん


J'aime

©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page