top of page
検索

徒然日記「長雨の候 2023」

 昨夜は夜中に雷の閃光と音で何度も目が覚めました。一度だけすぐ近くにも落雷があったようで、ドッカン、バリバリと鋭角な大きな音にびっくりして飛び起きました。全国的にも天候が不安定で九州での大雨の被害もニュースで見ました。この雨で地盤が緩んでいる場所が沢山あろうかと思いますので、くれぐれも土砂災害などに用心をなさってください。


 八神純子さんと甲斐バンドのスケジュールが少しクロスしていまして、暗譜作業などやること山積みだった上に、野音での湿度でベタベタになった楽器のメンテナンスにも時間をとられまして、ブログ更新が停滞してしまいました。楽しみにしていた方には遅くなって申し訳ありません。一応ですけど、僕の中で週一の更新を目標にしていますので、今日は頑張って三つ書こうと思います。


 文章を書くプロでもないのですが、ブログネタが無いとか、あっても公に書けないこともあり、僕でも筆(指)が乗らないと思う時があるのですが・・・こんな時に昨今の巷で話題のチャットGPTなるもので、「佐藤強一の徒然日記の様なブログを書いて」とやれば簡単にそれらしい文章が出来るのでしょうか(もし出来たとしても、使う気はさらさらありませんけど)。まあ、これからも真面目にこつこつと、その時の僕の想いを綴って行こうと思っていますので、今後ともお付き合いいただければ幸いに思います。


 さて、いよいよ今月22日より『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#18 〜The PARADE goes on〜』が大宮ソニックシティホールからスタートです!

 今夏の国内ツアーは埼玉・東京・大阪での5公演ですが、秋には久しぶりに台湾・香港・上海のアジアツアーにも行きます。そして何と言っても30周年の集大成には12月8日、9日の武道館2days 『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19 -Kaji Fes.2023-』が待っています。先ずはいつも通りに健康管理に気を付けて今回も過去最高の演奏を目指して行きます。


 梅雨明けを控えまして、蒸し暑い日も多くなってきました。皆様も睡眠と栄養をしっかり確保して先ずは健康第一で、梅雨が明けた真夏に備えてください。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

だいぶ長引いた今年の残暑でしたけど、この頃では日が落ちるとだいぶ過ごしやすくなりました。夜のウォーキングをしていましても、肌から感じる空気の質と耳から入る秋虫の声がやっと違和感なくマッチしてきた感じがします。ただ、明日の東京の日中はまた真夏日の気温になるとか、季節の変わり目ですので皆様も体調には十分お気を付け下さい。 『Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD』は福岡、大阪公

今年の夏の暑さは尋常ではなかったですね。9月半ばを過ぎてもこの残暑ですから、皆様も身体的にも精神的にもだいぶ負担がかかったのではないでしょうか。東京の週間予報を見ますと、やっと明日あたりから最高気温が30℃を下回る日が続くようですけど、秋らしい爽やかな空気が待ち遠しい今日この頃です。 私事ですが、毎年恒例の健康診断に行ってまいりまして、今年も全ての項目で良好という結果でホッとしています。身体が健康

bottom of page