top of page
検索

徒然日記「10月の晦日」

早いもので10月もあっという間に晦日、明日からは11月に入り今年もあと2ヶ月となりました。

東京も朝夕はだいぶ冷えるようになってきましたけど、夜のウォーキング中にあれほど賑やかだった秋の虫たちが今ではすっかり声を潜めまして、耳からも季節が進んだことを実感します。


前回のブログに二回目の新型コロナワクチン接種の事を書きました。

その日の夜から発熱しましてピークで38.8度、発熱と頭痛以外はめまいも吐き気も無くて

一回目に比べればとても軽くて済んでほっとしました。

ちなみに僕が接種したワクチンはモデルナ製ですが、三回目をするとしたらやっぱり純日本国産が良いと切に願っています。



さて、本日は選挙ですね。

こう見えても僕はちゃんとしたミュージシャン(笑)、自分に投票権がある選挙には毎回欠かさず参加しています(今日は所用のため既に期日前投票を済ませております)

僕がいま政治に託したい事は先ず新型コロナで受けた経済の大きなダメージを回復することですが、その次には外交・防衛をしっかりお願いしたいと一票を投じました。


たかが一票ですけど、僕は日本の伝統ある歴史や文化が大好きで、忘れ物や落とし物が高い確率で戻ってくるこんな国は他に無く、日本に生まれただけで本当にラッキーだったと思うぐらいなので、この素晴らしい国をいつまでも子々孫々に至るまで守ってほしいと思います。



余談ですけど、ハロウィンという西洋の祭りが全く僕の頭にも身体に染み入ってこないのは年齢のせいでしょうかね。

それともバレンタインデーやクリスマスのように時が経つと馴染んでくるのでしょうか。

しかし、この歳で仮装などはちょっと・・・

現時点、僕個人の考えでは西洋の祭りは年に2つで十分なんですが・・・まあ、楽しんでいる人達やそれで商いをする方々もいるのだから、それはそれで良い事だと思うようにします。


今日は雨の地域もあるようですが、皆様も良い日曜日をお過ごし下さい。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

徒然日記「初春の候 2025」

今季最強寒波の影響で記録的な大雪になっている各地の様子をニュースで見ました。せっかくの三連休にお出かけの予定がある方も多いと思いますが、大雪による交通障害などには十分お気を付け下さい。  現在の東京は寒くはありますが空は雲一つない穏やかな青天です。ただ、明日の夜には雪の可能...

謹賀新年 2025

皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。  東京は雲一つなく素晴らしい快晴の元旦となりました。  いつもブログに書く年頭の抱負、と言いましても毎年ほとんど同じ内容なのですが、やっぱり今年も先ずは健康第一でこつこつと練習を積み重ね、少しでも...

Comentários


bottom of page