top of page
検索

徒然日記「FBM Special Live 2020」

今日あたりの東京はぐんと涼しくなってきまして、夜の帳が下りると何だか秋の虫の鳴き声が店仕舞いを急いでいる様にも聞こえてきます。


さて、9月24日の大阪JANUS公演はFBM Special Live 2020の最終日・・・と言っても今年2公演だけなんですが、東京と大阪の2公演だけなのに、このコロナ騒動による延期の段取りでここまで来るのに10公演ぐらいは仕込んだような気持ちです。

レンタカーの手配OK、ホテルの予約OK、道中の軍資金OK・・・会場でグッズ販売をしない分は去年より楽かも。


長年やっていたバンドSuzy Cream Cheeseがやれなくなって以来、なかなか地方公演を自力で車移動する機会は無くて、FBMの車移動はバンドマンの初心に戻れる様な気がします。

移動中にはくだらない話で盛り上がったり、高速道路のSAでジャンクフードを頬張ったり、時間と労力はかかってもそれはそれで楽しいものです。

それに今回も移動のご褒美には焼き肉です!(たぶん、当日はメンバーのTwitterなどSNSに上がりまくりでしょう)

何はともあれ安全第一で参ります。



FBM STOREで売り切れて再入荷リクエストがあるFBM 2020グッズにつきましては、今月中にはリクエスト+αの数量で再入荷する予定です。

もし、また売り切れることがありましても、FBM STOREでの再入荷リクエストをいただければまた増産注文いたします。

宜しくお願いいたします。



PS:既にScheduleにはアップしておりますが、東京と埼玉のみですけど東野純直のLIVE TOUR 2020「明日のカタチ」参加します。

BassにSuzy Cream Cheeseの高橋竜、Keyboardには櫻田泰啓、Guitarは内田敏夫、良かったらLive Scheduleをチェックしてください。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

今週の水曜日22日に東京の桜は満開となりましたが、平年より9日早く、昨年より5日早いらしいです。しかも、五年連続で全国で一番乗りの満開とのこと、近年の温暖化に加えて大都会が出す排熱の影響もあるのだろうと想像しています。 昨日の東京は冷たい雨で少し肌寒く、今日は曇天ながら気温が25℃近くまで上がり、先ほどからまた雨が降りだして徐々に気温が下がってきました。予報では明日から数日間はまた花冷えとなりそう

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC、侍ジャパン優勝、誠におめでとうございます!いや~、日本チーム、ほんと素晴らしかったですね。 これだけ各メディアでも盛り上がっていますので、内容に関しては言わずもがなですけど、誰かが調子を落としていても、それを皆でカバーして勝利する。そして対戦相手への敬意も忘れない侍ジャパン、同じ日本人としてとても誇らしく思います。 ちょっと気が早いのですが、

このところ、ずっと暖かい日が続いていましたが、今日は昨夜からの雨が降り続いて気温も上がらず、久しぶりに寒いです。東京では既に3月14日、史上一位に並ぶ早さで桜の開花宣言が出されましたけど、満開までに少し足踏みという感じでしょうか。 WBCが盛り上がってますね。流石は各球団から選りすぐられた侍ジャパンの選手達、連日の素晴らしい活躍をとても嬉しく思います。準決勝の相手はメキシコと決まったそうで、時差や

bottom of page