top of page
検索

徒然日記「Go to 信州!」

関東は冷え込みが急に厳しくなりまして、もう冬の入り口を感じます。


さて、以前よりこのブログでも旅に行きたいと書いていました件、長い妄想Go toをやっと脱却です。


このところ地味に楽器を磨いたり金属パーツを取り替えたりのメンテナンス作業をやってたら少し腰が痛くなってきたこともあり、このタイミングでえいっと出発です。

11月になったら吉方位が北西になったので、験担ぎも込めて当初の伊豆から長野県に変更しましたけど、温泉三昧、城郭巡り三昧、信州から幸せな3日間を頂いて帰ってまいりました。


上田城をはじめ千曲川流域の山城跡もいくつか巡りまして、その城が機能していた時代を想像しながら城好きにはたまらない一時でした。

貸し切り状態の露天風呂から夜空を見上げ、ここまでのコロナ騒動を思うとイレギュラーな事ばかりで大変だったと言うけれど、騒動が無ければ目の手術もやってなかっただろうし、こうやって贅沢な時間も過ごせている自分はとっても幸せな部類なんだろうとしみじみ思います。

Go toキャンペーンでお得な旅をさせていただきましたけど、確実にその分は地元のお酒を飲んだので少しは社会経済活動の輪にも加われたような気がします。




PS: Live Scheduleにアップしておりますが、来月は久しぶりにChageさんをサポートします。

MULTI MAX時代に使用していたドラムを当時の質感そのままにメンテナンス&チューニングしましたのでベテランのファンの皆様はそのあたりもお楽しみに。

1件のコメント

最新記事

すべて表示

だいぶ長引いた今年の残暑でしたけど、この頃では日が落ちるとだいぶ過ごしやすくなりました。夜のウォーキングをしていましても、肌から感じる空気の質と耳から入る秋虫の声がやっと違和感なくマッチしてきた感じがします。ただ、明日の東京の日中はまた真夏日の気温になるとか、季節の変わり目ですので皆様も体調には十分お気を付け下さい。 『Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD』は福岡、大阪公

今年の夏の暑さは尋常ではなかったですね。9月半ばを過ぎてもこの残暑ですから、皆様も身体的にも精神的にもだいぶ負担がかかったのではないでしょうか。東京の週間予報を見ますと、やっと明日あたりから最高気温が30℃を下回る日が続くようですけど、秋らしい爽やかな空気が待ち遠しい今日この頃です。 私事ですが、毎年恒例の健康診断に行ってまいりまして、今年も全ての項目で良好という結果でホッとしています。身体が健康

bottom of page