おかげさまで28日の甲斐バンドの福岡市民会館にて、今年最後の仕事をつつがなく終えることができました。
体調も万全、練習も十分で自分なりに良い仕事納めができたと思います。
翌日は個人的に福岡でのオフ日としまして、ゆっくり博多の街をあちこちと散策です。
博多には割と仕事でも行きますし故郷大分の隣の県なのですが、街のほとんどの道が東西南北方向になく微妙にカーブしているせいか、移動している間にいつも方向感覚がずれてしまいます。(たぶん福岡藩黒田家の作戦なんでしょうか)
今回はいちいち街角に立ち止まっては地図を確かめゆっくり散歩しまして、随分と土地勘が向上した気がします。
一度は食べてみたいと思っていた吉塚うなぎ屋、普段は並ぶのが嫌いですけどここは並ぶ価値あり、感動する美味しさでした。
住吉神社、櫛田神社、警固神社にもお参りしながら賑やかな街の活気を感じ、さすがは九州一の都市だなと実感しました。ちなみに櫛田神社で引いたおみくじは中吉。
Comments