top of page
検索

徒然日記(桜の季節)

桜が綺麗ですね、毎年の事ですけど淡い花の色に心が安らぎます。

すぐに散る儚さにまた可憐さを増します。


さて、4月となり新元号も発表されましたが、

5日のFBM in Westライブの段取りも着々と進みまして、リハーサルも物販の段取りも業界で言う顎足枕(食事、移動、ホテル)の手配も完了しております。  


移動は新幹線組と前のりレンタカー組に分かれますが、もちろん僕はレンタカー組です。

そりゃそれなりの時間と労力は使いますが、何だか貧乏バンドツアー時代を思い出して凄く楽しみです。

それに、車組のご褒美には超美味しい焼き肉屋さんを予約してありますし、ジュルッ!

先ずは安全運転第一で参ります。


そうそう、このところ僕のTwitterは告知や宣伝ばかりだし、だいたい日常をあまりさらさない性分だし、フォロワーの皆様には申し訳無く感じておりましたが、

この移動中は言ってみれば半公半私なので、僕が運転手ではない時に道中のくだらない実況などを呟こうかと思っています。(興味の無い方にはすみません、流して下さい)


FBM in Westでは東京のLiveではまだやったことの無い曲も用意しました。

予報では天気も上々とか、JANUSに来られる皆様、きっと楽しいLiveになると思います、お楽しみに。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

今週の水曜日22日に東京の桜は満開となりましたが、平年より9日早く、昨年より5日早いらしいです。しかも、五年連続で全国で一番乗りの満開とのこと、近年の温暖化に加えて大都会が出す排熱の影響もあるのだろうと想像しています。 昨日の東京は冷たい雨で少し肌寒く、今日は曇天ながら気温が25℃近くまで上がり、先ほどからまた雨が降りだして徐々に気温が下がってきました。予報では明日から数日間はまた花冷えとなりそう

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC、侍ジャパン優勝、誠におめでとうございます!いや~、日本チーム、ほんと素晴らしかったですね。 これだけ各メディアでも盛り上がっていますので、内容に関しては言わずもがなですけど、誰かが調子を落としていても、それを皆でカバーして勝利する。そして対戦相手への敬意も忘れない侍ジャパン、同じ日本人としてとても誇らしく思います。 ちょっと気が早いのですが、

このところ、ずっと暖かい日が続いていましたが、今日は昨夜からの雨が降り続いて気温も上がらず、久しぶりに寒いです。東京では既に3月14日、史上一位に並ぶ早さで桜の開花宣言が出されましたけど、満開までに少し足踏みという感じでしょうか。 WBCが盛り上がってますね。流石は各球団から選りすぐられた侍ジャパンの選手達、連日の素晴らしい活躍をとても嬉しく思います。準決勝の相手はメキシコと決まったそうで、時差や

bottom of page