top of page
検索

徒然日記(籠もる日々)

 家から見える桜はもうすっかり葉桜となり、若い緑が今日の強い風に揺らされています。

皆様はどのように過ごされていますでしょうか。

僕はほぼ自宅の地下室で今やれることを見つけながらマイペースでこつこつとやっています。

どうしても自宅に居れない仕事の皆様、本当にご苦労様です、くれぐれもお気を付けて。

そんな中の先日、楽しみにしていた台湾のKAVALANウイスキーが届きました。

未知の亜熱帯地域のウイスキーは、南国のウイスキーという僕の先入観ありありですけど、

確かにトロピカルフルーツ的フレーバーを感じ、何とも美味で甘露にございました。

注文したKAVALAN CLASSICは僕にとってはちょっと高級で贅沢なお酒なので週一のお酒として、日頃の晩酌にはその日の気分でBOWMORE12年とGLENLIVET12年をチビチビとやっています。

この頃はだいたいYouTubeでただただ焚き火だけの映像か、川が流れ小鳥が囀る森の映像を見ながら飲むのが定番になりつつあります(心身はいたって健康です、笑)

話しは変わりますが、最近はFBMライブの件もあり電話することが多いのが

Guitarの是永巧一氏なのですが、巷でオンラインミーティングに使われるZOOMというやつを試験的に是永さんとやってみました。

最初は若干の小恥ずかしさもありましたけど、すぐに慣れて相手の顔見ながら話せると随分と安心感があるものだと感じました。

人と人との接点が少ない方が良い今ですが、やっぱり仲間の元気な顔を見ながら話せば安心と元気が得られますので、その内にオンライン飲み会でもやろうかと思うこの頃でした。

PS:一旦は剃り落とした髭ですが、人にもあまり会わない今、すりすりしてくれる姉さんも恐がらせるお嬢もいないけど、毎日剃るのも面倒なので当分はまたひげ面に戻りまして

努めて口角を上げて行こうと思います。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

だいぶ長引いた今年の残暑でしたけど、この頃では日が落ちるとだいぶ過ごしやすくなりました。夜のウォーキングをしていましても、肌から感じる空気の質と耳から入る秋虫の声がやっと違和感なくマッチしてきた感じがします。ただ、明日の東京の日中はまた真夏日の気温になるとか、季節の変わり目ですので皆様も体調には十分お気を付け下さい。 『Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD』は福岡、大阪公

今年の夏の暑さは尋常ではなかったですね。9月半ばを過ぎてもこの残暑ですから、皆様も身体的にも精神的にもだいぶ負担がかかったのではないでしょうか。東京の週間予報を見ますと、やっと明日あたりから最高気温が30℃を下回る日が続くようですけど、秋らしい爽やかな空気が待ち遠しい今日この頃です。 私事ですが、毎年恒例の健康診断に行ってまいりまして、今年も全ての項目で良好という結果でホッとしています。身体が健康

bottom of page