top of page
検索

耐える3月(2)

関東では花粉の飛散もマックスのようで、せっかくの晴天なのに花粉症には何とも鬱陶しい季節です。

さて、前回のブログの続きになりますが、

梶浦由記の『FictionJunction Station Fan Club Talk&Live vol.#1』3月21日の東京公演に続き、3月28日・3月29日の大阪・松下IMPホールも延期となりました。

4月4日の東京メルパルクホールについては19日に改めてのお知らせとのことです。

現在、延期が決まった3公演は既に振替公演日が決まっておりますので、

詳細は下記URLよりご確認ください。

http://fictionjunction.com/information/5204/

まあ、残念は残念ですけど中止ではなく、振り替え公演も決まっていますので気持ち的には救われています。

そうそう、僕が楽しみにしていた高校野球の春の選抜大会が中止となりました。

(今年は大分県から2校選抜されていまして期待度も高かったんですけどね)

おそらく野球の他にも中止となるスポーツはあると思いますが、どの競技も青春の全てをかけて血の滲むような練習を積み重ねてきた選手達を思うとやりきれません。

関係者の皆様には何とかその努力に報いるような方策に知恵を絞ってほしいと思います。

まだ収束の展望は見えてきませんが、日本に生きている以上、この国の力を信じて今暫く耐えるしかないと思うこの頃です。

1件のコメント

最新記事

すべて表示

関東(東京)の梅雨入りは平年ならば今日、6月7日だそうですが、本日の東京は晴天になりまして、もう真夏のような陽射しがギラギラと眩しかったです。予報では明日あたりから天気は下り坂になり来週も雨の日が多いようですので、この数日で東京の梅雨入りも確定するのではないかと予想しています。 私事ですが、本日は半年に一度の歯科検診の日でした。歯医者さん(歯科医院)が大嫌いだとこのブログでも何度か書いたことがあり

既に西日本では梅雨入りしたと聞きましたけど、東京の予報でも今週の晴れマークは僅かしかなく、この分だと関東の梅雨入りももう間近ですね。台風2号が沖縄の南あたりを北上中とのこと、これから影響を受けそうな地域の皆様は、暴風、高波、大雨などに用心をお願いします。 八神純子さんのツアー『八神純子 Live 2023 Zepp round 3 』は初日の東京公演(追加公演)と札幌公演の2公演が無事に終了しまし

一昨日から昨日の2日間は、東京も含め日本各地で日中の気温が30℃を越える陽気で、初夏と言うにしても、もう少し手加減してほしいと思うぐらいの暑さになりましたが、今日の東京は雨模様になりまして、あまり気温も上がらず、鉛色の濃い雲が動いていて時折ザッと強めに降ったりと不安定気味な天気になりました。 前回のブログから少し日が空きましたけど、僕は相変わらず元気に毎日を過ごせています。 さて、いよいよ来週から

bottom of page