top of page
検索

2019年、ありがとうございました。

2019年も残すところあと1日、大晦日となりました。

皆様にとって2019年、令和元年はどの様な年だったのでしょうか。

僕はお陰様で今年も怪我や病気、事故なども無く、好きなドラムをいっぱい叩けてとても幸せな一年でした。


Scheduleを見返しますと、Yuki Kajiura Live Tour Vol.#15、17年ぶりのSee-Saw Live、まだ来年に1公演残っていますがKAI BAND 45th Anniversary Tour、犬フェスやプリンセス・プリンシバルなどのイベントのLiveの他にいろいろとレコーディングにも参加させてもらい、ミュージシャンとしては上出来な一年です。


そうそう、いつも熱烈なファンでいっぱいなのでLiveScheduleには載せていませんが、

清水佐紀さんのディナーショーもやらせていただきました。

僕が自ら望んで実現した若いミュージシャンとの現場ですが、若いミュージシャンと演奏することはとても新鮮で初心に返る場でもありました。

(カミングアウトしますと、もう僕はBerryz工房オタクでキャプテン派です)


あと何と言っても僕が企画した4月のFBM初の大阪ライブ!

これが無事に終わってほんと良かった。

もしお客さんが入らなかったらメンバーにも申し訳無いし、グッズの在庫も抱えこんで途方に暮れるような心配もしていましたけど、開けてみれば満員御礼、来てくれた皆様には感謝です、グッズもたくさん購入いただき本当にありがとうございました。


最後に、このブログを何人の方が見られたか分かりませんが、

元々、僕は秘やかに暮らしたいタイプで仕事の事もプライベートも自ら積極的に発信する人間じゃない事はご存知の方も多いかと思いますけど、書く以上は嘘などなしで僕の本音を書きました。

興味のある方が少しでも楽しめたら幸いと、週一ぐらいでは更新しようと自分に課していましたが、大旨そう出来たかと安堵しています。


そして今年も沢山の差し入れ、プレゼント、手紙をいただいた皆様へ、

声援や拍手を下さった皆様へ、

この場を借りてお礼申し上げます、2019年もありがとうございました。

1件のコメント

最新記事

すべて表示

関東(東京)の梅雨入りは平年ならば今日、6月7日だそうですが、本日の東京は晴天になりまして、もう真夏のような陽射しがギラギラと眩しかったです。予報では明日あたりから天気は下り坂になり来週も雨の日が多いようですので、この数日で東京の梅雨入りも確定するのではないかと予想しています。 私事ですが、本日は半年に一度の歯科検診の日でした。歯医者さん(歯科医院)が大嫌いだとこのブログでも何度か書いたことがあり

既に西日本では梅雨入りしたと聞きましたけど、東京の予報でも今週の晴れマークは僅かしかなく、この分だと関東の梅雨入りももう間近ですね。台風2号が沖縄の南あたりを北上中とのこと、これから影響を受けそうな地域の皆様は、暴風、高波、大雨などに用心をお願いします。 八神純子さんのツアー『八神純子 Live 2023 Zepp round 3 』は初日の東京公演(追加公演)と札幌公演の2公演が無事に終了しまし

一昨日から昨日の2日間は、東京も含め日本各地で日中の気温が30℃を越える陽気で、初夏と言うにしても、もう少し手加減してほしいと思うぐらいの暑さになりましたが、今日の東京は雨模様になりまして、あまり気温も上がらず、鉛色の濃い雲が動いていて時折ザッと強めに降ったりと不安定気味な天気になりました。 前回のブログから少し日が空きましたけど、僕は相変わらず元気に毎日を過ごせています。 さて、いよいよ来週から

bottom of page