top of page
検索

2020年もありがとうございました。

更新日:2020年12月31日

2020年も残すところあと1日、大晦日となりました。

皆様にとって2020年、令和二年はどの様な年だったでしょうか。

おそらく、どなたも新型コロナウイルスで予期せぬ前代未聞の受難の年になったのは間違いないのではないでしょうか。


音楽やスポーツ、他イベント等も軒並みに中止や延期、確かにやりばのないストレスはありましたし、現状でもその出口はまだはっきり見えない状態です。

ただ、この経験により多くの事を学んだのも事実、僕の人生でこのような事がまたあるかは分かりませんけど、未来にはこの経験が必ず活かされると思います。

個人的にはそのおかげで右目の手術もできましたので「人間万事塞翁が馬」を落としどころにしようと思っています。


FBMライブは東京、大阪のライブを春から夏に延期しましたが、皆様の御協力を得て何とか開催できたことは本当に良かった。

小さな規模だから出来た裏技ですが、大阪公演での配信切り替え緊急リサーチにお答していただいた皆様、ありがとうございました。

この事態が無ければきっとやっていなかったFBMグッズ通販も沢山の皆様に買っていただいて有り難い限りです。


久しぶりのChageさんサポート復帰も嬉しかった。

当初、夏~秋に予定されていたツアーが中止となりましてガッカリしていたのですが、

12月にChristmas Party Liveをやっていただいたことは本当に有り難かったです。

MULTI MAXの時代から考えるとバンドメンバーの中で僕が一番年上というのは、どこか不思議な気もしますけど、30年経った今もまだ僕を呼んでくれることが光栄で本当に嬉しかったです。


そして昨日は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌「炎」が2020年第62回日本レコード大賞を受賞の快挙ですよ!

LiSA様、梶浦由記様、誠におめでとうございます。

どんなに希有な才能があっても、またそれを積み重ねてきたからといって簡単に手の届く賞ではないでしょう、お二人とも相当な巡り合わせの強運も持っているのだと思います。

僕としては「炎」は今までに数ある梶ちゃんの曲をいつも通り心を込めてレコーディングした中の1曲ですが、時流にも乗り全世界の沢山の方々に僕の音、演奏を聴いていただける事はドラマーとして誉れに思います。


そうやって思い返すと確かに予定を大きく狂わされた一年でしたけど、悪いことばかりじゃなく、特に後半にかけては良い事がたくさんありましたし、新型コロナどころか普通の風邪一つも引かず大晦日にこうやって普通にブログも書けているのだから、総じてではやっぱり今年も良い一年だったと思います。


今年このブログを何人の方が見られたか分かりませんが、ちょっとでも楽しんでいただけましたでしょうか。

だいたい僕は仕事もプライベートも自ら積極的に発信するタイプではありませんけど、

Twitterも含めまして宣伝ばかりでは美しくないという僕なりの美学もありまして、興味のある方が少しでも楽しめたら幸いと、気まぐれではありますが今年もその時の僕の素直な気持ちを書きました。

大旨は目標にしていた週一でのブログ更新が出来たかと安堵しています。



最後に今年も差し入れ、プレゼント、手紙をくださった皆様へ、僕が関わるライブへ足を運んでくれた皆様&配信を観てくださった皆様へ、FBMグッズをご購入してくれた皆様へ、応援して下さった全ての皆様へ、

この場を借りて心よりお礼申し上げます、2020年もありがとうございました。

1件のコメント

最新記事

すべて表示

師走ですね、2023年も残り一月を切りました。東京も朝の気温が一桁台となりまして、布団から出るには思い切りが必要な季節になりました。 『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19-Kaji Fes.2023』武道館2days のリハーサルはかなりハードな内容ではありましたけど、順調に仕上がっております。 有り難くも一般指定席はSOLD OUT、注釈付きで一

11月が今日で終わります。今月の週末はだいたい日本より暖かい国に居たことの影響もあるのでしょうか、もう明日からが師走だなんて・・・時の流れが早すぎて僕の季節感覚は完全に追い抜かれている気がします。 只今、梶浦ファミリーは絶賛『Kaji Fes.2023』のリハーサル期間でございます。トータル曲数が多いこともあって、かなりハードになるのは織り込み済みです。その分いつも以上に身体のケアをしつつ睡眠も十

bottom of page