top of page
検索

正月

東京の正月は朝晩は超がつくような寒さですけど日中は割と穏やかな晴天続きです。

日本海側では山陰や九州までも含む大雪の地域もあるようで、雪が絡む事故もニュースで聞きますのでその地域にお住まいの方は十分にお気を付け下さい。


正月の松の内というのは地域によって違うらしいですが、だいたい関東では7日まで、関西では15日までという感じだそうです。

僕は元旦と2日は昼からお酒をいただき、溜まった録画を見たりしてゆっくりしていましたけど、3日からはいつも通りの日常に戻しましてコツコツと練習の松の内です。



昨日、1都3県に新型コロナ対策による一ヶ月の緊急事態宣言が発令されました。

新型と言えどもコロナウイルスは風邪のウイルスの仲間でしょうから寒くて乾燥した時期に流行るのは当たり前だと思いますので、今まで以上に感染予防を徹底しようと思います。

僕達の音楽業界も頭を悩ませる辛い時期は続きますけど、いずれこの新型コロナも旧型になり「あ~、ただの風邪です」と言う時が必ず来ますから、今暫く耐えてまいりましょう。



PS:なんと、この寒い時期にFBM高機能Tシャツをお買い上げの方がいらっしゃいました。

コメントに「こんな時なので、好きだと思ったものに投資したいと思いました。僅少ですが」・・・お気持ち有り難くFBM活動資金にさせていただきます。

2件のコメント

最新記事

すべて表示

今週の水曜日22日に東京の桜は満開となりましたが、平年より9日早く、昨年より5日早いらしいです。しかも、五年連続で全国で一番乗りの満開とのこと、近年の温暖化に加えて大都会が出す排熱の影響もあるのだろうと想像しています。 昨日の東京は冷たい雨で少し肌寒く、今日は曇天ながら気温が25℃近くまで上がり、先ほどからまた雨が降りだして徐々に気温が下がってきました。予報では明日から数日間はまた花冷えとなりそう

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC、侍ジャパン優勝、誠におめでとうございます!いや~、日本チーム、ほんと素晴らしかったですね。 これだけ各メディアでも盛り上がっていますので、内容に関しては言わずもがなですけど、誰かが調子を落としていても、それを皆でカバーして勝利する。そして対戦相手への敬意も忘れない侍ジャパン、同じ日本人としてとても誇らしく思います。 ちょっと気が早いのですが、

このところ、ずっと暖かい日が続いていましたが、今日は昨夜からの雨が降り続いて気温も上がらず、久しぶりに寒いです。東京では既に3月14日、史上一位に並ぶ早さで桜の開花宣言が出されましたけど、満開までに少し足踏みという感じでしょうか。 WBCが盛り上がってますね。流石は各球団から選りすぐられた侍ジャパンの選手達、連日の素晴らしい活躍をとても嬉しく思います。準決勝の相手はメキシコと決まったそうで、時差や

bottom of page