top of page
検索

Composers Summit Concert 2018

28日のComposers Summit Concert 2018まで1週間を切りましたけど

このイベントで個人的に楽しみにしていることがあります。


参加するドラマーに僕の他もう一人、阿部薫さんというドラマーがいらっしゃいます。

阿部さんは故青山純氏の初代の弟子、僕が二番弟子なので同門の兄弟子になります。

流石は一番弟子、ドラマーとしてのキャリアも凄いのですが、ご自身のソロアルバムも出されたり、カメラマンとしても活躍されており、同じ青山門下生としては鼻が高いです。


もう38年も前になりますが・・・僕が上京してすぐに友達が通う音楽学校の演奏会が有楽町の読売ホールでありました。

その時のゲストに師匠のバンドが出演されていまして、素晴らしい演奏を目の当たりにした僕は、いつの間にかステージ袖にて演奏を終え観客に手を振りながら戻る師匠を待ち構え、「青山さん、ボーヤにしてください!」と言ったのであります。

今考えるとステージ袖に行く(行ける)僕もおかしいけど、当時のセキュリティも超甘々、笑。

そりゃ師匠も目を丸くして驚いていましたけど、「まあ、とりあえず楽屋に来い」と言われて、そこで阿部さんとも初めてお会いしました。


当時、既に飛ぶ鳥を落とす勢いの売れっ子だった師匠なので、弟子希望者は僕の他に7人いたらしいのですが、直接言ってきたのは僕だけらしく、その心意気を買われて入門できた次第です。

ここが僕の人生にとって大きなターニングポイントになりましたけど、

僕を演奏会に誘った友達、僕をたぶん関係者だと間違ったアルバイトらしき警備の方、

阿部さんがちょうど弟子を卒業する時期、全てのタイミングが合ったからこその出来事なので、我ながら運が良かったなと思っています。


青山さんの歴代の弟子達は全部で16人だったらしいです。

おそらく全ての弟子達がプロドラマーとして生きられるほど甘くはない世界でしょうが、

その中で一番、二番の弟子が同じステージに立てることを嬉しく思います。

師匠も喜んでくれると思いますので、僕も今から楽しみです。

1件のコメント

最新記事

すべて表示

だいぶ長引いた今年の残暑でしたけど、この頃では日が落ちるとだいぶ過ごしやすくなりました。夜のウォーキングをしていましても、肌から感じる空気の質と耳から入る秋虫の声がやっと違和感なくマッチしてきた感じがします。ただ、明日の東京の日中はまた真夏日の気温になるとか、季節の変わり目ですので皆様も体調には十分お気を付け下さい。 『Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD』は福岡、大阪公

今年の夏の暑さは尋常ではなかったですね。9月半ばを過ぎてもこの残暑ですから、皆様も身体的にも精神的にもだいぶ負担がかかったのではないでしょうか。東京の週間予報を見ますと、やっと明日あたりから最高気温が30℃を下回る日が続くようですけど、秋らしい爽やかな空気が待ち遠しい今日この頃です。 私事ですが、毎年恒例の健康診断に行ってまいりまして、今年も全ての項目で良好という結果でホッとしています。身体が健康

bottom of page