top of page
検索

Composers Summit Concert 2018

28日のComposers Summit Concert 2018まで1週間を切りましたけど

このイベントで個人的に楽しみにしていることがあります。


参加するドラマーに僕の他もう一人、阿部薫さんというドラマーがいらっしゃいます。

阿部さんは故青山純氏の初代の弟子、僕が二番弟子なので同門の兄弟子になります。

流石は一番弟子、ドラマーとしてのキャリアも凄いのですが、ご自身のソロアルバムも出されたり、カメラマンとしても活躍されており、同じ青山門下生としては鼻が高いです。


もう38年も前になりますが・・・僕が上京してすぐに友達が通う音楽学校の演奏会が有楽町の読売ホールでありました。

その時のゲストに師匠のバンドが出演されていまして、素晴らしい演奏を目の当たりにした僕は、いつの間にかステージ袖にて演奏を終え観客に手を振りながら戻る師匠を待ち構え、「青山さん、ボーヤにしてください!」と言ったのであります。

今考えるとステージ袖に行く(行ける)僕もおかしいけど、当時のセキュリティも超甘々、笑。

そりゃ師匠も目を丸くして驚いていましたけど、「まあ、とりあえず楽屋に来い」と言われて、そこで阿部さんとも初めてお会いしました。


当時、既に飛ぶ鳥を落とす勢いの売れっ子だった師匠なので、弟子希望者は僕の他に7人いたらしいのですが、直接言ってきたのは僕だけらしく、その心意気を買われて入門できた次第です。

ここが僕の人生にとって大きなターニングポイントになりましたけど、

僕を演奏会に誘った友達、僕をたぶん関係者だと間違ったアルバイトらしき警備の方、

阿部さんがちょうど弟子を卒業する時期、全てのタイミングが合ったからこその出来事なので、我ながら運が良かったなと思っています。


青山さんの歴代の弟子達は全部で16人だったらしいです。

おそらく全ての弟子達がプロドラマーとして生きられるほど甘くはない世界でしょうが、

その中で一番、二番の弟子が同じステージに立てることを嬉しく思います。

師匠も喜んでくれると思いますので、僕も今から楽しみです。

 
 

最新記事

すべて表示

徒然日記「萌芽の候 2025」

関東は少し前まで雪が降ったりと安定しない天候でしたが、今日の東京は穏やかな青天でとても春らしく暖かい日となりました。花粉の飛散さえ無かったらなぁ・・・と思われている方もきっと多いのではないでしょうか。僕も反応は出ておりますが、まあ、巡る季節に抗う術もありませんので、花粉症の...

徒然日記「浅春の候 2025」

朝から降っていた雨が夕方近くになって湿った雪に変わりました。先週は東京でも半袖で過ごせそうなぐらい暖かな陽気だったというのに、皆様も激しい寒暖差にお気を付けください。  東京の雪は今夜には一旦止むものの、明日の夕方からまた雪になりそうな予報です。雪に慣れていない東京では少し...

徒然日記「梅花の候 2025」

昨日まで東京はかなり冷え込んで寒かったのですが、今日は穏やかに晴れて日中は風も無く、窓から差し込む陽射しに徐々に増してくる太陽のエネルギーを感じました。   一昨日、109シネマズプレミアム新宿にて 『シネマティックコンサートツアー:Chageのずっと細道~東西南北~』を観...

1 Comment


a-kwemi.k
Dec 23, 2018

良い&貴重なお話ありがとうございます😊

阿部薫さん❗存じております。

って、阿部薫さんのスティック❗私持ってます🤗

以~前~にある方のコンサートで、客席に投げられたスティック❗

最前列だったこともあり私の所に飛んできて。

阿部さんのネーム入りのスティック❗記念に❗ずっと持ってました。

今、見たら…KAORU“Dynamaite”ABEってなってました😀

強一さんのお話聞いてちょっと宝物に😊

強一さんのファンの現在❗ご縁❓偶然⁉️必然❗❗信じてます❤️

年末のライブ…強一さんの話聞いたら益々…行けなくて残念💧

映像、TV放映とか…ないですよね…


まろん

Like

©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page