top of page
検索

FBM in West 総括

更新日:2019年4月8日

FBMの初東京以外のライブが無事に終了してホッとしております。

ご来場いただきました皆様、グッズを購入して下さった皆様、本当にありがとうございました。


昨年8月の東京ライブ後から大阪のライブハウスのリサーチを始めまして、電話でキャパやシステムなどを確認しながら、今回のJANUSさんにお世話になる事になりましたが、

なにぶん、FBM初めての大阪公演で手探りな事も多く、急遽オールスタンディングに変更したりバタバタな状態でお客さんにはご迷惑をかけましたけど・・・少しでも多くのお客さんに楽しんでもらえたなら有り難いです。


今回、大阪でライブをやったことで動員数や経費などの地方公演をやる際のいろんなデータが得られましたので、次回の地方公演には役立てられると思います。。

昨今の高速道路の整備のお陰で車移動も思いの外苦にもならず、なんと言ってもご褒美の鶴橋の焼き肉&浜名湖の特上鰻で得した気分もありました。


現状での何となくな構想ですが・・・次は一度、東京ライブは挟みまして、使える経費にもう少し余裕をつくった上でまた地方公演を考えたいと思います。

このメンバーのスケジュールを考えると現実的には、おそらくまた大阪が濃厚になるかもしれませんが、その時は理想として日替わりゲストを迎えて2daysやれたらと良いかと思っています。

それと東北・・・まあやるなら仙台でしょうかね、行きたい気持ちは山々ですので、これからじっくり構想を練りたいと思います。


さて、6月からはFBMの本家、「Yuki Kajiura LIVE TOUR vol.#15 〜The Junctions of Fiction 2019〜」 が始まります。

僕たちFBMが単独でライブをやれるのも本家のお陰、いつも通り全力でベストを尽くします。

東京公演ではAimerさんのゲスト出演も決まったようですし、

なんと言っても我々FBMも待ちわびていたKEIKOが約一年半ぶりの復帰!

また同じステージに立てる事をとても嬉しく思います。


初めての東京以外のFBMライブが『平成』にやれたこと、新しい『令和』も楽しい事がたくさんありそうですから、これからも感謝の気持ちを忘れず一歩一歩確実に歩んで行こうと思います。

1件のコメント

最新記事

すべて表示

だいぶ長引いた今年の残暑でしたけど、この頃では日が落ちるとだいぶ過ごしやすくなりました。夜のウォーキングをしていましても、肌から感じる空気の質と耳から入る秋虫の声がやっと違和感なくマッチしてきた感じがします。ただ、明日の東京の日中はまた真夏日の気温になるとか、季節の変わり目ですので皆様も体調には十分お気を付け下さい。 『Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD』は福岡、大阪公

今年の夏の暑さは尋常ではなかったですね。9月半ばを過ぎてもこの残暑ですから、皆様も身体的にも精神的にもだいぶ負担がかかったのではないでしょうか。東京の週間予報を見ますと、やっと明日あたりから最高気温が30℃を下回る日が続くようですけど、秋らしい爽やかな空気が待ち遠しい今日この頃です。 私事ですが、毎年恒例の健康診断に行ってまいりまして、今年も全ての項目で良好という結果でホッとしています。身体が健康

bottom of page