top of page
検索

FBM Special Live 2019 in Westについて

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2018年12月25日
  • 読了時間: 2分

Live Scheduleにアップしてありますが、FRONT BAND MEMBERSのライブを来年4月5日(金)に大阪の心斎橋JANUSでやります。

通称FBMを知らない方もいらっしゃると思いますので少し説明いたします。

「FRONT BAND MEMBERS」というのは梶浦由記の音楽をサポートするミュージシャンで構成されていまして、梶ちゃんが僕らのことを「あなた方はBACK BANDではなくFRONT BANDだからFBM」ということで名付けられました。

その時々によって基本の4リズムにviolin、viola、cello、flute、Percussion、accordion他など入りまして全部入れば結構な大人数になりますけど、FBM単体でのライブはライブハウスなので4リズムにviolin+ゲストでやっています。

リーダーはGuitarの是永巧一氏で、物販関係はもちろん僕の担当です。


FBMライブは観たいけど、なかなか東京までは行けない方々もいらっしゃると思い、僕はかねてより地方もやりたいと考えていましたし、それをライブでも公言していましたが、

移動を含めると、このメンバーのスケジュール合わせるのはなかなかの難関です。

それに加え大きな問題は経費なのですが、今までのグッズを購入してくれたお客さんのお陰でなんとかいけそうなので、せめて大阪まではと頑張りまして今回のJANUS決定に至りました。


実はJANUSには下見も行きまして、設備、雰囲気、音などもチェックしましたが、

とっても良さげでございます。

トイレも広く綺麗(男子のみ確認、察するにたぶん女子も綺麗)

担当の方といろいろと打ち合わせもしました。

スモークマシンを使うかと聞かれましたけど、そんなバンドじゃないからとお断りしましたので素の僕らを観てください、笑。


物販奉行、関西バージョンのTシャツ作ります!

もちろんTシャツのベースは良い生地で。

(今治タオル認定高品質タオル、思案中)


チケットは2019年1月5日(土)発売開始です。

詳しくはLive Scheduleにて、

よろしくお願いします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「若草の候 2025」

まだ4月ですけど、先週からもう初夏のよな陽気が続いています。昨夜のウォーキングは半袖で出てみましたけど、それでも帰宅の頃には汗びっしょりになりました。  途中、道端の草むらから聞こえてくる「ジィーーー」と虫の声に、季節の移り変わりを実感しますが、どんな姿の虫なんだろうかとネ...

 
 
 

Comentários


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page