top of page
検索

『Yuki Kajiura LIVE vol.#16 ~Sing a Song Tour』初日

東京は朝からの曇天でいつ雨が降ってきてもおかしくない空模様です。

関東もそろそろ梅雨入りでしょうかね。


昨日から『Yuki Kajiura LIVE vol.#16 ~Sing a Song Tour~』が一年越しに神奈川県民ホールからスタートしました。

先ずは、延期にともなうチケットの払い戻しや再購入などのお手続きをしていただいた上、会場での制限や制約のある中でご来場いただいた皆様に心より感謝いたします。

大ホールに響く沢山の拍手がとても心強く嬉しかったです、ありがとうございました。


~Sing a Song Tour~はいずれも素晴らしい歌声の麗しい歌姫達で華がありますね。

昨日はそれに加えてGuestがAimerさんですから、最強のVocal 陣で演奏者冥利に尽きました。


今回のYuki Kajiura LIVE vol.#16は延期、振替調整のため、インストロメント曲メインの~Soundtrack Special~と歌が入る~Sing a Song Tour~が重なって2本立てで進行しますので抱える曲数も多く我々 FBMもなかなか大変ですけど・・・一番大変なのは座長でして、

譜面やOverture曲の製作など相当な労力を使ったと思います。

引く手あまたの座長ですが、次の大阪公演までちょっと間が空いていますので少し休んで疲労を回復してほしいと思います。


何はともあれ、待ちに待った YKL vol.#16 ~Sing a Song Tour~の開幕です。

コロナ禍の制限、制約で不自由な事も多いけど、ステージで演奏できる喜びを噛みしめつついつも通り落ち着いて最後までベストを尽くします。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

今週の水曜日22日に東京の桜は満開となりましたが、平年より9日早く、昨年より5日早いらしいです。しかも、五年連続で全国で一番乗りの満開とのこと、近年の温暖化に加えて大都会が出す排熱の影響もあるのだろうと想像しています。 昨日の東京は冷たい雨で少し肌寒く、今日は曇天ながら気温が25℃近くまで上がり、先ほどからまた雨が降りだして徐々に気温が下がってきました。予報では明日から数日間はまた花冷えとなりそう

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC、侍ジャパン優勝、誠におめでとうございます!いや~、日本チーム、ほんと素晴らしかったですね。 これだけ各メディアでも盛り上がっていますので、内容に関しては言わずもがなですけど、誰かが調子を落としていても、それを皆でカバーして勝利する。そして対戦相手への敬意も忘れない侍ジャパン、同じ日本人としてとても誇らしく思います。 ちょっと気が早いのですが、

このところ、ずっと暖かい日が続いていましたが、今日は昨夜からの雨が降り続いて気温も上がらず、久しぶりに寒いです。東京では既に3月14日、史上一位に並ぶ早さで桜の開花宣言が出されましたけど、満開までに少し足踏みという感じでしょうか。 WBCが盛り上がってますね。流石は各球団から選りすぐられた侍ジャパンの選手達、連日の素晴らしい活躍をとても嬉しく思います。準決勝の相手はメキシコと決まったそうで、時差や

bottom of page