top of page

Blog

  • 5 日前
  • 読了時間: 2分

 確かに昨日の日中までは連日真夏の暑さが続いていたはずですけど、昨夜からにわかに空気が入れ替わり、今日の東京はとても涼しくて過ごしやすかったです。時折小雨が降る曇天で、気象庁がまだ関東の梅雨明けを発表していないのも納得です。このところの暑さから解放されて何だかとてもほっとする一日になりました。


 私事ですが先日、半年に一回の歯科検診にいってきました。前回、行きつけの歯科医院の先生がいつも言ってくれる「よく磨けています」の言葉が無くて少し不安になったことをブログに書きましたけど、今回は「いいですねぇ、大変いいです」を頂いて安心しました。矛盾しているようですが、僕が頑張って歯を丁寧に磨き定期的に歯科医院にも通うのは、歯医者さんが嫌い(歯の治療が怖い)が故なんですけどね、口腔ケアは健康の源でもありますので、これからも大切にしていこうと思います。



 さて、いよいよ今年も『Yuki Kajiura Live 』のシーズンに突入です。

 今回の『Yuki Kajiura Live vol.#21~60 Songs~』、既にVocal陣のリハーサルは始まっていますけど、来週からはFRONT BAND MEMBERSのリズム隊のリハもスタートします。


 ツアータイトルの通り、歌ものライブとサントラライブを含めてトータルで60曲あり、日によってGuest Vocalも違えば当然セットリストも変わるという、いつもながらミュージシャン泣かせの現場ですが、もう30年を超える長いお付き合いの中で梶ちゃんとMプロデューサーのサービス精神の旺盛さにも慣れっこになりました。今ツアーも体調をしっかりと整えつつ一本一本過去最高のライブを目指してベストを尽くす所存です。

 

 
 
  • 7月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月8日

 東京は暑さ的にはもう間違えようのない真夏ではありますけど、梅雨明けの発表には未だ至ってないようです。台風3、4号も発生していますので、皆様も今後の天候の変化にご注意してください。



 昨日は『Chage Billboard Live 67 to 68』の初日、Billboard Live YOKOHAMAでした。いや~、楽しゅうございました。外も暑かったけど会場はそれ以上の灼熱状態、熱い拍手と声援をありがとうございました。


 今回の67 to 68 は今夏に横浜と大阪で4公演、年が明けた来年正月に大阪と東京で4公演という長期スパンのスケジュールになっています。

 バンドマスターの力石さんがこの一夏だけのためにスペシャルなアレンジをしてくれた曲も残すところあと大阪の2公演で終了となります。来年の公演は誕生日&正月&冬仕様に模様替えされると思いますので、一夏のアレンジが何だかもったいない気がしてとっても贅沢な内容のライブです。きっとまたあのアレンジであの曲を聴きたいと思った方も多いのではないでしょうか、僕個人的にも今回の素敵アレンジ曲はいつかまた演奏したいと思っています。



 全国的に暑い日が続いています。もう耳にタコでしょうけど、水分と塩分、栄養と睡眠をしっかり取って皆様も元気でこの夏を乗り切ってください。


写真はChageさんのお気持ち&今回の素敵グッズ、オンザドラムス。


 


 


 

 
 

 昨日の東京公演にて八神純子さんのツアー『Zepp Round4~with Learn To Fly』が無事に終了しました。いや~、楽しかった。LTFのメンバーもさることながら、スタッフ陣も素晴らしかった。最終公演から一夜明けて若干の寂寥感を感じるのは良いツアーだった証拠だと思います。


 八神さんをサポートするミュージシャンの編成には様々なスタイルがあります。その中でwith Learn To Flyが一番ロックなスタイルだと思いますけど、普段からロックドラムを自負している僕が渾身のショットを叩いていても、八神さんの伸びやかな歌声は全く埋もれない、流石ですね。


 昨今では当たり前となったコンピューターとの同期を極力使わない人力スタイルですので、バンドマスターの是永さんによる自由で攻撃的なアレンジも楽しんでいただけたのではないでしょうか。実はリハーサル中に今回はやらなかったけど、いろんなアイデアを試したりしていますので、今後のZepp Roundシリーズを今から楽しみにしています。



写真の頂戴した羽二重餅、得も言われぬ食感と美味しさでマジにほっぺ落ちます。

八神さんご本人がわざわざお店まで買い求めに行ったそうです。愛です。


 
 

©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page