top of page
検索

徒然日記「初秋2022」

 このところの東京は日中こそ30℃を少し越えて、まだ蒸し暑さを感じますけど、朝晩は随分と過ごしやすくなってきました。


 先日の素晴らしい中秋の名月は、皆様も愛でられましたでしょうか。明るい満月に照らされアスファルトに落ちる自分の影と、頭上の名月を交互に見ながら、秋虫達の声をBGMにした夜のウォーキングは、なかなか乙なものでした。


 月を見ながら、ふと(あいつ、どうしてるかな?)と思い出した古い友人に電話してみたら、翌日が大阪での仕事らしく「今、奈良の橿原近くの公園にござ敷いて名月を見ている」とのこと。

 僕の好きな奈良で何とも風流な・・・・・・想像したらちょっと羨ましくも思えましたので、僕も負けじとベランダに椅子を持ち出しまして、ファンの方から誕生日に頂いていた取って置きのウイスキー『神路』を開け、『神路山 月さやかなる 誓ひありて天が下をば 照らすなりけり by 西行法師』などと、月を愛でつつ風流返し。

 伊勢のウイスキー『神路』は、開封するには絶好のシチュエーションと相まって、滑らかに奥深く、とっても甘露にございました。


 さて、やっと秋の気配が感じられるようになった矢先、先の台風をなぞる様なコースで12号が北上中で既に先島諸島は暴風圏に入ったとのこと。その後には14号も控えていそうですので、皆様も今後の天気予報に注意しながら、暴風や大雨に十分な用心をなさってください。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

師走ですね、2023年も残り一月を切りました。東京も朝の気温が一桁台となりまして、布団から出るには思い切りが必要な季節になりました。 『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19-Kaji Fes.2023』武道館2days のリハーサルはかなりハードな内容ではありましたけど、順調に仕上がっております。 有り難くも一般指定席はSOLD OUT、注釈付きで一

11月が今日で終わります。今月の週末はだいたい日本より暖かい国に居たことの影響もあるのでしょうか、もう明日からが師走だなんて・・・時の流れが早すぎて僕の季節感覚は完全に追い抜かれている気がします。 只今、梶浦ファミリーは絶賛『Kaji Fes.2023』のリハーサル期間でございます。トータル曲数が多いこともあって、かなりハードになるのは織り込み済みです。その分いつも以上に身体のケアをしつつ睡眠も十

bottom of page