top of page
検索

徒然日記「初秋2022」

 このところの東京は日中こそ30℃を少し越えて、まだ蒸し暑さを感じますけど、朝晩は随分と過ごしやすくなってきました。


 先日の素晴らしい中秋の名月は、皆様も愛でられましたでしょうか。明るい満月に照らされアスファルトに落ちる自分の影と、頭上の名月を交互に見ながら、秋虫達の声をBGMにした夜のウォーキングは、なかなか乙なものでした。


 月を見ながら、ふと(あいつ、どうしてるかな?)と思い出した古い友人に電話してみたら、翌日が大阪での仕事らしく「今、奈良の橿原近くの公園にござ敷いて名月を見ている」とのこと。

 僕の好きな奈良で何とも風流な・・・・・・想像したらちょっと羨ましくも思えましたので、僕も負けじとベランダに椅子を持ち出しまして、ファンの方から誕生日に頂いていた取って置きのウイスキー『神路』を開け、『神路山 月さやかなる 誓ひありて天が下をば 照らすなりけり by 西行法師』などと、月を愛でつつ風流返し。

 伊勢のウイスキー『神路』は、開封するには絶好のシチュエーションと相まって、滑らかに奥深く、とっても甘露にございました。


 さて、やっと秋の気配が感じられるようになった矢先、先の台風をなぞる様なコースで12号が北上中で既に先島諸島は暴風圏に入ったとのこと。その後には14号も控えていそうですので、皆様も今後の天気予報に注意しながら、暴風や大雨に十分な用心をなさってください。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

関東(東京)の梅雨入りは平年ならば今日、6月7日だそうですが、本日の東京は晴天になりまして、もう真夏のような陽射しがギラギラと眩しかったです。予報では明日あたりから天気は下り坂になり来週も雨の日が多いようですので、この数日で東京の梅雨入りも確定するのではないかと予想しています。 私事ですが、本日は半年に一度の歯科検診の日でした。歯医者さん(歯科医院)が大嫌いだとこのブログでも何度か書いたことがあり

既に西日本では梅雨入りしたと聞きましたけど、東京の予報でも今週の晴れマークは僅かしかなく、この分だと関東の梅雨入りももう間近ですね。台風2号が沖縄の南あたりを北上中とのこと、これから影響を受けそうな地域の皆様は、暴風、高波、大雨などに用心をお願いします。 八神純子さんのツアー『八神純子 Live 2023 Zepp round 3 』は初日の東京公演(追加公演)と札幌公演の2公演が無事に終了しまし

一昨日から昨日の2日間は、東京も含め日本各地で日中の気温が30℃を越える陽気で、初夏と言うにしても、もう少し手加減してほしいと思うぐらいの暑さになりましたが、今日の東京は雨模様になりまして、あまり気温も上がらず、鉛色の濃い雲が動いていて時折ザッと強めに降ったりと不安定気味な天気になりました。 前回のブログから少し日が空きましたけど、僕は相変わらず元気に毎日を過ごせています。 さて、いよいよ来週から

bottom of page