top of page
検索

徒然日記「春時雨」

 東京では先週の前半はもう初夏を思わせるような陽気でしたけど、週末からは冷たい雨が降ったり止んだりで、週が明けてもまだ不安定な様で今日も午後からの雨で少し肌寒さを感じます。


 先週は特に変わった事も無くて相変わらず地味にコツコツの日々ですので、特段なトピックも無いのですが・・・一応、自分の中で週一のブログ更新を目標としていますので、短いと思いますが書きます。まあ、するっと読み流していただければ幸いです。


 私、体調もすこぶる快調で元気に毎日を過ごしていますが、ずっと地下室に籠もる日々にもだいぶ飽きがきましたので、久しぶりに放浪の旅に出たく計画を練っているところです。

まあ、放浪といってもいいとこ2~3日ですので関東甲信静ぐらいですけどね。

 

 皆様は「転地効果」という言葉をご存知でしょうか、僕は最近知ったばかりなのですが、「転地効果」とは日常生活を離れいつもと違う環境に身を置くことで、五感が刺激され、呼吸や消化などを司る自律神経の中枢に作用し、心身が元気になったり、リラックスできる効果を言うそうです。


 そう言えば・・・僕が大好きなKalafinaの代表曲の中に「アレルヤ」という曲がありますけど、確かあの曲は、梶ちゃんがKalafinaツアーの福岡公演に来た時に博多の街や食を満喫して帰京の直後、あっという間に作曲できた様なことを言っていました。「アレルヤ」はまさに転地効果だったのかもしれませんね。


 僕の場合、ドラムはずっと好調をキープ出来ているんですけど、転地効果で益々の超絶好調を期待する欲深い男でございます。


 真面目な話、昨今の自分ではどうすることも出来ない戦争のニュース、ちょっと見聞きするだけでも心が疲弊していく様な気がします。皆様もそれぞれのやり方で心身のバランスをとりながら、少しでも健やかな日々をお過ごしになってください。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

関東(東京)の梅雨入りは平年ならば今日、6月7日だそうですが、本日の東京は晴天になりまして、もう真夏のような陽射しがギラギラと眩しかったです。予報では明日あたりから天気は下り坂になり来週も雨の日が多いようですので、この数日で東京の梅雨入りも確定するのではないかと予想しています。 私事ですが、本日は半年に一度の歯科検診の日でした。歯医者さん(歯科医院)が大嫌いだとこのブログでも何度か書いたことがあり

既に西日本では梅雨入りしたと聞きましたけど、東京の予報でも今週の晴れマークは僅かしかなく、この分だと関東の梅雨入りももう間近ですね。台風2号が沖縄の南あたりを北上中とのこと、これから影響を受けそうな地域の皆様は、暴風、高波、大雨などに用心をお願いします。 八神純子さんのツアー『八神純子 Live 2023 Zepp round 3 』は初日の東京公演(追加公演)と札幌公演の2公演が無事に終了しまし

一昨日から昨日の2日間は、東京も含め日本各地で日中の気温が30℃を越える陽気で、初夏と言うにしても、もう少し手加減してほしいと思うぐらいの暑さになりましたが、今日の東京は雨模様になりまして、あまり気温も上がらず、鉛色の濃い雲が動いていて時折ザッと強めに降ったりと不安定気味な天気になりました。 前回のブログから少し日が空きましたけど、僕は相変わらず元気に毎日を過ごせています。 さて、いよいよ来週から

bottom of page