top of page
検索

徒然日記「梅花の候」

東京は昨日からの冷たい雨も先ほどあがり、現在の曇り空も午後からは晴れてくるとの予報です。雨のおかげで湿度があって何となく心持ちもしっとりするような日曜日の朝です。

関東はまだまだ気温の低い日は多いですけど、そろそろ梅の花の見頃も近いのではないでしょうかね。

一方、北海道や東北、北陸では低気圧の発達で今日から明日にかけてかなりの荒れるとの予報ですので、そちら方面の皆様は強風や大雪にくれぐれも用心なさってください。


さて、冬季オリンピック大会も今日で終わりますね。

今日はこれから始まるカーリング女子の決勝戦をかぶりつきで応援しようと思っています。

準決勝もリアルタイムで見ていましたけど、強敵スイスに日本チーム「ロコ・ソラーレ」が手に汗握るスリルも満点の素晴らしい内容で勝利し銀メダル以上確定、本当に良かったです。

一昨日はその試合の興奮がなかなか冷めずに寝れなくて(笑)、布団に入ってから山本周五郎先生の短編小説を二編読み切ってもまだ寝れず、仕方なく子供の様に無理矢理に目をつぶった次第です。


僕がカーリングという競技を知ったのは前回の平昌オリンピックの出場権をかけた国内予選ぐらいからだったと思います。

最初はボーリングみたいなものなのかと軽く入りましたけど、知れば知るほどその奥深さに惹かれて今ではとても面白く見れるようになりました。


カーリングほど作戦的に出来るだけ相手にプレッシャーをかけミスを誘うという競技もなかなか少ないのではないでしょうか。

正直、僕も相手国のショットに「ミスになれ」と思うこと度々、自分の心の醜さが出るようでもあり少々複雑なんですけど・・・だからこそ選手達は試合が終われば先ずは互いに敬意を払い健闘をたたえ合う、それほど精神的にも奥深いスポーツだと思います。


もちろん今回、ロコ・ソラーレの皆さんには金メダルを取ってほしいと願っていますけど、銀メダルだったとしても過去最高位の素晴らしすぎる快挙ですから、悔いの残らないように全力を出し切って良い試合をしてほしいと思います。



追伸

所属するレガートミュージックにチョコレート等を送って頂いた皆様へ、

心のこもったチョコレートやその他の品々も、お気持ちとともに有り難く頂いております。

ありがとうございました。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

師走ですね、2023年も残り一月を切りました。東京も朝の気温が一桁台となりまして、布団から出るには思い切りが必要な季節になりました。 『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19-Kaji Fes.2023』武道館2days のリハーサルはかなりハードな内容ではありましたけど、順調に仕上がっております。 有り難くも一般指定席はSOLD OUT、注釈付きで一

11月が今日で終わります。今月の週末はだいたい日本より暖かい国に居たことの影響もあるのでしょうか、もう明日からが師走だなんて・・・時の流れが早すぎて僕の季節感覚は完全に追い抜かれている気がします。 只今、梶浦ファミリーは絶賛『Kaji Fes.2023』のリハーサル期間でございます。トータル曲数が多いこともあって、かなりハードになるのは織り込み済みです。その分いつも以上に身体のケアをしつつ睡眠も十

bottom of page