top of page
検索

2023年(令和五年)もありがとうございました。

 2023年も大晦日、あと数時間で令和五年が過ぎ去ろうとしています。

 僕は昨日30日の『Chage Billboard Live 65 to 66』大阪公演で無事に仕事を納めまして、たったいま帰宅し本年最後のブログをしたためているところです。


 今年をふり返ってみますと、Chageさんの『Chage Billboard Live 64 to 65』『Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD』『Chage Billboard Live 65to 66』、八神純子さんの『八神純子 Live 2023 Zepp round 3 』、甲斐バンドでは『甲斐バンド BEATNIK2023 in 日比谷野外音楽堂』『長岡 米百俵フェス~花火と食と音楽と~2023』、梶ちゃんの『30th Anniversary YKL vol.#18 ~The PARADE goes on~』『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#18 ~The PARADE goes on~in asia 』『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19-Kaji Fes.2023』、その他のレコーディングやテレビなども含め、たくさんドラムを叩かせていただき、本当に有り難いことだと思っています。


 今年の年頭のブログに「先ずは健康第一でこつこつと積み重ねて、少しでもスキルアップする、が僕の目標でございます。演奏が雑にならないように、どの現場にも丁寧に向き合っていきたいと思います。」と書きましたけど、自己判断ではありますが、自分では大旨そのように出来た一年になったと思っています。


 今年もこのブログを何人の方に見ていただいたでしょうか。書いたブログを数えてみましたら、これを含めての50の記事を書きましたので、平均しますと一週間に一度程度の更新は出来たと思います。その時々の出来事に僕が感じたことを素直に綴ったつもりですけど、読んでくださったブログの中で貴方に少しでも「へぇ~」と興味をそそる記事や「あぁ~」と共感できたり「クスッ」と笑える文章があったとしたら幸いに思います。


 最後に、このブログを読んでくださった皆様、ライブへ足を運んでくださった皆様、配信を観ててくださった皆様、差し入れやプレゼントをくださった皆様、陰ながら応援してくださった皆様、僕のドラムを聴いてくれた全ての皆様へ、

 2023年も皆様のおかげで素晴らしい一年となりました。心より感謝いたします、ありがとうございました。皆様も良いお年をお迎え下さい。

1件のコメント

最新記事

すべて表示

徒然日記「初春の候 2025」

今季最強寒波の影響で記録的な大雪になっている各地の様子をニュースで見ました。せっかくの三連休にお出かけの予定がある方も多いと思いますが、大雪による交通障害などには十分お気を付け下さい。  現在の東京は寒くはありますが空は雲一つない穏やかな青天です。ただ、明日の夜には雪の可能...

謹賀新年 2025

皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。  東京は雲一つなく素晴らしい快晴の元旦となりました。  いつもブログに書く年頭の抱負、と言いましても毎年ほとんど同じ内容なのですが、やっぱり今年も先ずは健康第一でこつこつと練習を積み重ね、少しでも...

1 Comment


a-kwemi.k
Dec 31, 2023

今年も5時間を切りました。

昨年の大晦日は…12月下旬にコロナ感染にで…からの…年末年始でした。

通常の生活には…まだ…身を持って実感😓

徐々に…おおやけにお出かけも〜で、

梶浦さん夏のツアー、先日のkaji Fes 1日だけ(後日のTV放映楽しみ)Chageさんライブと3公演でしたが、強一さんに愛に行けました🥳

(でも…3公演共、シンバルが強一さんのお顔辺りに😅)

あっ甲斐バンドの生中継、Chageさん生配信もありました💛

昨日は今年最後のお仕事Chageさん大阪でしたか。お疲れ様でした。お帰りなさい。

今年もステキな強一さんをありがとうございました。日記も嬉しいです🧡

何より❗強一さんがお元気で良かった🤗


良いお年をお迎え下さい。


まろん


Like
bottom of page