top of page

『Chage Billboard Live 66 to 67』を終えて(2024)

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2024年12月24日
  • 読了時間: 2分

 『Chage Billboard Live 66 to 67』の大阪公演が無事に終了いたしました。いつもながら、会場全体が温かい雰囲気に包まれて楽しく演奏させていただきました。師走の寒い中、会場に足を運んでくださった皆様、熱い拍手と声援、そしてキラキラと素敵な笑顔をありがとうございました。


 このビルボードシリーズは来年早々の1月4日、5日『Chage Billboard Live 66 to 67:Echoes of Friendship with Yuko Ishikawa』へと続きますけど、セットリストがChristmas仕様からChageさんのHappy Birthday仕様へと変わります。


 ゲストにお迎えする石川優子さん。僕は昭和に青春があった方ならご存じの大ヒット歌番組「夜のヒットスタジオ」にChageさんと出演された際をリアルタイムで見ていました。僕がまだChageさんと知り合う随分前ですので、正直、こんな超可愛い人と楽しそうにデュエットするChageさんが羨ましくてテレビの前で勝手に嫉妬していましたけど。

 既に石川さんとのリハーサルは終えていますが、キュートな笑顔が当時のままで、正真正銘本物の歌声であの曲やこの曲の演奏ができて嬉しく思います。



 さて、私事ですが、2024年はこの大阪公演にて早々にライブ納めとなりましたので、このまま少し大阪に滞在して食い道楽の街を堪能しようと思います。今年は夏以来ずっとどこかで夏休みを取りたいと思いながらここまで来てしまったので・・・・・・まあ、冬ではありますけど、何となく超遅い夏休みのような気分です。

 今朝、ぼーっと関西のテレビ番組を見ていましたら、やはりインフルエンザが流行っているようですね。だいたい仕事が一段落してホッとした時あたりが一番やばいので、皆様もくれぐれも用心なさってください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「晩秋の候 2025」

10月の最終日、東京は夕方から寒く冷たい雨になっています。もう明日からは11月になりますのでブログのタイトルを「晩秋の候」としましたけど、今年は長引いた夏の影響もあり10月中に天高く馬肥える秋といえる爽やかな秋晴れの日は幾日も無かった気がします。  この雨は明日には止むとのこと、これから冬将軍がやってくる前の束の間ではありますが、抜けるような秋空をたくさん仰げたら良いなと明日からに期待しています。

 
 
 
徒然日記「秋雨の候2 2025」

10月も半ばを過ぎてだいぶ気温が下がってはきましたけど、東京は依然として雲が多めではっきりしない天気です。早く爽やかに心地よい秋の空を味わいたいものですが、週間天気予報を見ますとなかなか思い通りにはいかないようで、今月後半に期待しようと思います。  今週は 『ChageLiveTour2025 Mr.November』のリハーサルに突入です。事前の個人的な準備も固め過ぎに気を付けながら良い加減で整

 
 
 
徒然日記「秋雨の候 2025」

ここ数日の東京は曇りや雨で、今朝も霧雨が舞っていて少し薄ら寒いです。西日本ではまだ30℃を超える場所もあるようですので、ちょうど今が長く居座った夏にやっと退陣を迫る秋とのせめぎあいという感じでしょうか。  私、もう来週からリハーサルが始まる 『ChageLiveTour2025 Mr.November』に向けてこつこつと準備をしております。頂いたセットリストはバリカタライブと銘打つに納得の内容で、

 
 
 

コメント


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page