top of page

徒然日記「ブラボー!」

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2022年12月3日
  • 読了時間: 2分

 年齢のせいもあるのか・・・年々、一年の早さが少しずつ加速しているような気がしますけど、令和四年の寅年も残り一か月となりました。12月に入って急に冬らしくなり、だいぶ冷え込んできましたが、お陰様で僕はとても元気に毎日を過ごせています。


 私、昨日は早朝の3時50分に起床、サッカーのカタールWカップ、日本対スペインをリアルタイムで見まして、あの歴史的な瞬間の証人の一人となりました。

 いや~正直な話、逆転に繋がった三笘選手の折り返しのボールは、その瞬間、僕の目ではゴールラインを割ったように見えましたけど、VARというハイテクノロジーシステムのお陰で判定の白黒がはっきりしまして、本当に良かったと思います。最後の最後まで絶対に諦めてはいけない、僕も改めて胸に刻ませていただきました。


 それにしても対ドイツ、対スペインと下馬評を覆す日本の勝利、サッカーにはランク上位のものが勝つとは限らない面白さがありますね。スポーツは必ず勝者と敗者を作り出し、勝って歓喜に包まれる人々がいる一方で、負けて悲しみに打ちひしがれる人々もいて、ある意味、残酷だなと思うこともありますけど、人種も言語も文化も違う国々が一つの大会に集結し、選手も応援者も共通のルールでその競技を楽しむことは、世界平和にも大きな貢献になっている気がします。

 日本代表、次はクロアチア戦ですね、ベストを尽くして悔いが残らぬように、良い試合を期待しています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「虫時雨の候 2025」

今日の東京は湿度高めでも最高気温が28℃とだいぶ過ごしやすかったです。本日は雨のため日課のナイトウォーキングにも出れないので徒然なる日記でも書こうと思います。  しかし・・・昨日のゲリラ豪雨はマジ凄かったですね。僕はちょうどその時間帯に横浜の港北で車関係の所用を済ませて帰宅...

 
 
 

コメント


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page