top of page
検索

徒然日記「初冬の候 2024」

 師走に入っても東京は割りと暖かく良い天気が続いていましたので、遅めの晩秋の雰囲気も味わえていましたが、今朝あたり最低気温も5℃を下回るようになり、そろそろ冬の到来を実感する気分になってきました。だいぶ冷え込んできましたので、皆様も体調には十分にお気を付けください。


 先週の12月1日『KAI BAND 50TH ANNIVERSARY TOUR「CIRCUS & CIRCUS」』のZepp Haneda が無事に終了しました。自分なりに誠心誠意のサポートは出来たかと思っております。僕が参加する1公演だけのために、事前の打ち合わせや練習に協力してくださった松藤英男さんをはじめ、田中一郎さん、ベースの岡沢茂さん、本当にありがとうございました。陰ながら50周年ツアーの大成功をお祈りしています。


 そして、いよいよ『Chage Billboard Live 66 to 67』『Chage Billboard Live 66 to 67:Echoes of Friendship with Yuko Ishikawa』のリハーサルに突入です。64~65~66~67と3年連続でXmasとChageさんの誕生日を祝うBillboard Liveに参加できて本当に嬉しく思います。今回も全力でサポートさせていただきますので、御来場の皆様、何卒よろしくお願いいたします。Chage (チャゲ)|チケットぴあ

2件のコメント

最新記事

すべて表示

徒然日記「初春の候 2025」

今季最強寒波の影響で記録的な大雪になっている各地の様子をニュースで見ました。せっかくの三連休にお出かけの予定がある方も多いと思いますが、大雪による交通障害などには十分お気を付け下さい。  現在の東京は寒くはありますが空は雲一つない穏やかな青天です。ただ、明日の夜には雪の可能...

謹賀新年 2025

皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。  東京は雲一つなく素晴らしい快晴の元旦となりました。  いつもブログに書く年頭の抱負、と言いましても毎年ほとんど同じ内容なのですが、やっぱり今年も先ずは健康第一でこつこつと練習を積み重ね、少しでも...

2 comentarios


osabe23kakuko
08 dic 2024

初コメ失礼します。

佐藤様のドラム演奏を初めて見たのがYouTubeで梶浦由記さんのライブで遅ればせながら先月です。

すっかりハマってしまい11年前の世界遺産薬師寺でのコンサートも拝見しました。

もともと梶浦由記さんとKalafinaのファンですが、なかなかチケットが取れず(涙)

来年7月にある大阪でのコンサートは是非行きたいと思っており生で佐藤様のドラム演奏を見てみたいと思っております(*^^*) ciaoより

Me gusta
kyoichi_web
09 dic 2024
Contestando a

ciaoさま

コメントをありがとうございます。

来年の大坂にてお待ちしております。

Me gusta
bottom of page