top of page
検索

徒然日記「桜花の候」

もう三月も残り少なくなってきました。

今週、東京では桜のつぼみが開き始めた直後の火曜に雪が降りましたけど、よく「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますので、この雪は冬の残党の最後の足掻きだったのしょうか。

彼岸明けからは暖かくて春らしい陽気となり、桜の開花も順調に進んだ気がします。


東京の満開予想は28日頃らしいですけど、まん延防止等重点措置が解除されたとは言え、

桜花の下にシートを敷き、その上で酒や料理を楽しむ様な花見が出来る雰囲気ではないので、今年も通りすがりに愛でるぐらいでしょうかね。



さて、まん防も解除でやっと僕の趣味の一つでもある居酒屋探訪も行きやすくなりました。

今週は久しぶりにその居酒屋探訪に出まして、自分の勘と嗅覚を頼り歩き、良さげなオーラを感じ取った一軒の小さな居酒屋に入ってみました。


厨房を囲むL字のカウンター、その奥に小さなテーブル席が二つ、ぎゅうぎゅうにつめてもせいぜい15人ぐらいが限界でしょうか。

厨房には愛想も無さそうでぎょろっとした目が特徴の無口な大将、テキパキと注文を取るのは金髪の若い娘さん、なんか良い感触です。

先ずお通しが里芋を煮たやつ、このお通しで料理人の腕の大体を判断できると僕は思っているのですが・・・(むむっ、お主、出来るな)とっても上品な良い味付けです。

その後は期待通り、どの料理も美味しくてお酒も順調に進み立派に仕上げることができまして、久しぶりでも勘と嗅覚は鈍ってなかったと自画自賛もしながら、とても満足な居酒屋探訪の一日となりました。



今日はこれから全国的にかなり風雨が強まり激しい春の嵐になるとか、皆様もくれぐれも用心なさって良い週末をお過ごし下さい。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

関東(東京)の梅雨入りは平年ならば今日、6月7日だそうですが、本日の東京は晴天になりまして、もう真夏のような陽射しがギラギラと眩しかったです。予報では明日あたりから天気は下り坂になり来週も雨の日が多いようですので、この数日で東京の梅雨入りも確定するのではないかと予想しています。 私事ですが、本日は半年に一度の歯科検診の日でした。歯医者さん(歯科医院)が大嫌いだとこのブログでも何度か書いたことがあり

既に西日本では梅雨入りしたと聞きましたけど、東京の予報でも今週の晴れマークは僅かしかなく、この分だと関東の梅雨入りももう間近ですね。台風2号が沖縄の南あたりを北上中とのこと、これから影響を受けそうな地域の皆様は、暴風、高波、大雨などに用心をお願いします。 八神純子さんのツアー『八神純子 Live 2023 Zepp round 3 』は初日の東京公演(追加公演)と札幌公演の2公演が無事に終了しまし

一昨日から昨日の2日間は、東京も含め日本各地で日中の気温が30℃を越える陽気で、初夏と言うにしても、もう少し手加減してほしいと思うぐらいの暑さになりましたが、今日の東京は雨模様になりまして、あまり気温も上がらず、鉛色の濃い雲が動いていて時折ザッと強めに降ったりと不安定気味な天気になりました。 前回のブログから少し日が空きましたけど、僕は相変わらず元気に毎日を過ごせています。 さて、いよいよ来週から

bottom of page