top of page
検索

徒然日記「浅春の候」

3月に入り、日課のウォーキングなどしておりますと、道端の草木から着々と春の息吹が感じられるようになりました。

東京はもう少しだけ息苦しい緊急事態宣言が続きそうですので、宣言が解除された後の本格的な春の訪れに期待値も高目になりますが・・・まあ、皆が穏やかで柔和な気持ちで過ごせる春の到来になってほしと思います。


一年越しになりました梶ちゃんの『FictionJunction Station Fan Club Talk & Live vol.#1』

いろんなハードルがあった分、家族の様な仲間達とまた一緒に音楽できる事の喜びは一入でございます。

私、一年前のリベンジの意味も込めましてまた髭をたくわえておりますが、濃厚接触になると困りますのでY姉さんのスリスリは遠慮させていただこうと思っています。

何はともあれ少しずつ音楽の現場も回復していってほしいと切に願っています。



そして清水佐紀さん(Berryz工房)がご結婚、11月で引退されるとのこと、この度は誠におめでとうございます。

縁あって何度かライブをサポートさせていただきましたが、彼女なら、また彼女が選んだ人なら間違い無く幸せな家庭を築いていくと確信しております。

末永くお幸せに。

 
 

最新記事

すべて表示

徒然日記「萌芽の候 2025」

関東は少し前まで雪が降ったりと安定しない天候でしたが、今日の東京は穏やかな青天でとても春らしく暖かい日となりました。花粉の飛散さえ無かったらなぁ・・・と思われている方もきっと多いのではないでしょうか。僕も反応は出ておりますが、まあ、巡る季節に抗う術もありませんので、花粉症の...

徒然日記「浅春の候 2025」

朝から降っていた雨が夕方近くになって湿った雪に変わりました。先週は東京でも半袖で過ごせそうなぐらい暖かな陽気だったというのに、皆様も激しい寒暖差にお気を付けください。  東京の雪は今夜には一旦止むものの、明日の夕方からまた雪になりそうな予報です。雪に慣れていない東京では少し...

徒然日記「梅花の候 2025」

昨日まで東京はかなり冷え込んで寒かったのですが、今日は穏やかに晴れて日中は風も無く、窓から差し込む陽射しに徐々に増してくる太陽のエネルギーを感じました。   一昨日、109シネマズプレミアム新宿にて 『シネマティックコンサートツアー:Chageのずっと細道~東西南北~』を観...

Commenti


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page