top of page
検索

徒然日記「浅春の候」

3月に入り、日課のウォーキングなどしておりますと、道端の草木から着々と春の息吹が感じられるようになりました。

東京はもう少しだけ息苦しい緊急事態宣言が続きそうですので、宣言が解除された後の本格的な春の訪れに期待値も高目になりますが・・・まあ、皆が穏やかで柔和な気持ちで過ごせる春の到来になってほしと思います。


一年越しになりました梶ちゃんの『FictionJunction Station Fan Club Talk & Live vol.#1』

いろんなハードルがあった分、家族の様な仲間達とまた一緒に音楽できる事の喜びは一入でございます。

私、一年前のリベンジの意味も込めましてまた髭をたくわえておりますが、濃厚接触になると困りますのでY姉さんのスリスリは遠慮させていただこうと思っています。

何はともあれ少しずつ音楽の現場も回復していってほしいと切に願っています。



そして清水佐紀さん(Berryz工房)がご結婚、11月で引退されるとのこと、この度は誠におめでとうございます。

縁あって何度かライブをサポートさせていただきましたが、彼女なら、また彼女が選んだ人なら間違い無く幸せな家庭を築いていくと確信しております。

末永くお幸せに。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

今年の夏の暑さは尋常ではなかったですね。9月半ばを過ぎてもこの残暑ですから、皆様も身体的にも精神的にもだいぶ負担がかかったのではないでしょうか。東京の週間予報を見ますと、やっと明日あたりから最高気温が30℃を下回る日が続くようですけど、秋らしい爽やかな空気が待ち遠しい今日この頃です。 私事ですが、毎年恒例の健康診断に行ってまいりまして、今年も全ての項目で良好という結果でホッとしています。身体が健康

台風が近づいている影響もあると思いますが、今日の東京は曇りがちで湿度が高く蒸し暑かったです。夕方になり、先ほどからぽつぽつと雨が落ちてきました。 日曜日に『Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD』は初日の名古屋公演を無事に終えました。大らかで温かく人間味溢れるChageさんの歌&MCが会場全体を包み込むような素敵なライブだったと思います。Opening ActのtheSou

9月に入りました。日中は相変わらずの真夏のような気温で暑いのですが、少しずつ秋の気配も感じられるようになりました。夜のウォーキングをしていますと、秋の虫の音が耳を心地よくくすぐり、川面を撫でて吹く風も爽やかで、暑かった夏の終わりを実感できます。 さて、いよいよ明日から「Chage Live Tour 2023 WINDY ROAD」が名古屋よりスタートします。既にリハーサルは順調に仕上がっておりま

bottom of page