top of page

徒然日記「浅春の候」

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2021年3月4日
  • 読了時間: 1分

3月に入り、日課のウォーキングなどしておりますと、道端の草木から着々と春の息吹が感じられるようになりました。

東京はもう少しだけ息苦しい緊急事態宣言が続きそうですので、宣言が解除された後の本格的な春の訪れに期待値も高目になりますが・・・まあ、皆が穏やかで柔和な気持ちで過ごせる春の到来になってほしと思います。


一年越しになりました梶ちゃんの『FictionJunction Station Fan Club Talk & Live vol.#1』

いろんなハードルがあった分、家族の様な仲間達とまた一緒に音楽できる事の喜びは一入でございます。

私、一年前のリベンジの意味も込めましてまた髭をたくわえておりますが、濃厚接触になると困りますのでY姉さんのスリスリは遠慮させていただこうと思っています。

何はともあれ少しずつ音楽の現場も回復していってほしいと切に願っています。



そして清水佐紀さん(Berryz工房)がご結婚、11月で引退されるとのこと、この度は誠におめでとうございます。

縁あって何度かライブをサポートさせていただきましたが、彼女なら、また彼女が選んだ人なら間違い無く幸せな家庭を築いていくと確信しております。

末永くお幸せに。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「虫時雨の候 2025」

今日の東京は湿度高めでも最高気温が28℃とだいぶ過ごしやすかったです。本日は雨のため日課のナイトウォーキングにも出れないので徒然なる日記でも書こうと思います。  しかし・・・昨日のゲリラ豪雨はマジ凄かったですね。僕はちょうどその時間帯に横浜の港北で車関係の所用を済ませて帰宅...

 
 
 

コメント


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page