top of page

徒然日記「猛暑の候 2023」

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2023年7月31日
  • 読了時間: 2分

 7月も今日で終わりですね。連日、全国的に記録的な猛暑が続いておりますが、皆様はお元気で過ごされていますでしょうか。前回のブログからはだいぶ日が空いてしまいましたけど、僕は相変わらずで、この暑さにも負けず元気に毎日を過ごしております。


 『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#18 ~The PARADE goes on~』は始まったばかりなんですが、梶浦座長と歌姫達がドイツでのイベントに出演することもありまして、次の渋谷LINE CUBEまではまだ時間があります。この猛暑ですから日中には積極的に外に出ないようにしていますけど、車をメンテナンスに出したり健康診断に行ったりと、今できる事をマイペースでこつこつとやっているところです。


 先日、車検のため車を点検整備に出したところ、予期せぬ部分に経年劣化による不具合が見つかりまして、交換部品はアメリカ本国から取り寄せとなり、それに元々予定していたタイヤ交換とアライメント調整のタイミングが重なったこともあり、割りと大がかりな整備になりました。まあ、2003年に生産中止の車をもう22年も好きで乗っているのですから、修理費用は少々嵩みましたけど、万が一仕事に行く途中に止まったりすることを想像しますと、転ばぬ先の杖を手に入れたのだと思っています。


 予報によりますと関東での猛暑はまだまだ続きそうです。こんな炎天下の中でも高校生が夏の甲子園大会の予選をやっていたことを考えますと、水分や塩分はもちろん、栄養と睡眠もしっかり取って普通の生活をしていれば大抵の方は大丈夫なんでしょうが、暑さに対する感覚や耐性は人それぞれだと思います。何事も身体が資本ですので皆様も先ずは健康を一番に考えながらこの暑い夏を乗り切って下さい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「緑風の候 2025」

ゴールデンウィークの後半、皆様は如何お過ごしでしょうか。僕は以前のブログにも書いた通り元々が暦に縛られない生業ということもありまして、わざわざ人出が多い時期に混雑するような場所はだいたい避けるような性分ですけど、ニュースなどで聞くところによりますと、昨今の大勢のインバウンド...

 
 
 
徒然日記「若草の候 2025」

まだ4月ですけど、先週からもう初夏のよな陽気が続いています。昨夜のウォーキングは半袖で出てみましたけど、それでも帰宅の頃には汗びっしょりになりました。  途中、道端の草むらから聞こえてくる「ジィーーー」と虫の声に、季節の移り変わりを実感しますが、どんな姿の虫なんだろうかとネ...

 
 
 

2 Comments


a-kwemi.k
Aug 03, 2023

🎵HAPPY BIRTHDAY🎂🎉


この1年も御身体気をつけて❗

ステキな強一さんでね💙


今日のうちに御祝いの言葉を贈りたくて🙂

強一さんのお好きな(私も)😋ロッキーロードで、密かに御祝いしました🧡


まろん


Like

a-kwemi.k
Aug 01, 2023

梶浦さんライブ初日大宮参加しました❗

2階席🤔…でしたが、見やすくて、強一さんのドラマー勇姿もバッチリ😍

やっと、コロナ前の通常のライブに戻ってきたなと実感❗楽しかったです。

当日も暑かったけど(真夏日位❓)ライブ終わりは、気持〜ち暑さも和らいでて。と、後日からは、全国的に異常な危険な猛暑の日々…

今日の日中、東京の方は大荒れ荒れの天気でしたね😨

暑さに災害に色々気をつけてですね。

ライブ行って行けて良かった🧡

ステキな強一さんをありがとうございました💙


まろん


Like

©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page