top of page
検索

徒然日記「芒種の候」

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2022年6月8日
  • 読了時間: 1分

 今週から関東は梅雨入りしたとのことですが、今日までの東京は厚い雲に覆われて最高気温はギリ20℃にとどくぐらいで肌寒く、いきなりの梅雨寒となっています。


 ブログのタイトルの芒種(ぼうしゅ)の候とは、穂の出る穀物の種をまく時期ということですが、きっと今頃、各地の田園地帯では田植えされた水田が鏡の様になって空や山を映し出して・・・とても美しい日本の風景が目に浮かんできます。今年は大雨や台風などの災害が来ませんように(来ても被害が最小限でありますように)、今から実りある秋を願っています。


 さて、いよいよ『Yuki Kajiura LIVE Vol.#17~PARADE~』のリハーサルがスタートです!梶浦座長をはじめ、FBM演奏陣、歌姫、GuestVocal、そしてスタッフ、全員の才能と技術と知恵を結集して最高のステージにすべく頑張りたいと思います。ライブに来られるお客様も体調など含めまして、一期一会を楽しむ準備を整えられるようお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「若草の候 2025」

まだ4月ですけど、先週からもう初夏のよな陽気が続いています。昨夜のウォーキングは半袖で出てみましたけど、それでも帰宅の頃には汗びっしょりになりました。  途中、道端の草むらから聞こえてくる「ジィーーー」と虫の声に、季節の移り変わりを実感しますが、どんな姿の虫なんだろうかとネ...

 
 
 

Comments


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page