top of page
検索

徒然日記「芒種の候」

 今週から関東は梅雨入りしたとのことですが、今日までの東京は厚い雲に覆われて最高気温はギリ20℃にとどくぐらいで肌寒く、いきなりの梅雨寒となっています。


 ブログのタイトルの芒種(ぼうしゅ)の候とは、穂の出る穀物の種をまく時期ということですが、きっと今頃、各地の田園地帯では田植えされた水田が鏡の様になって空や山を映し出して・・・とても美しい日本の風景が目に浮かんできます。今年は大雨や台風などの災害が来ませんように(来ても被害が最小限でありますように)、今から実りある秋を願っています。


 さて、いよいよ『Yuki Kajiura LIVE Vol.#17~PARADE~』のリハーサルがスタートです!梶浦座長をはじめ、FBM演奏陣、歌姫、GuestVocal、そしてスタッフ、全員の才能と技術と知恵を結集して最高のステージにすべく頑張りたいと思います。ライブに来られるお客様も体調など含めまして、一期一会を楽しむ準備を整えられるようお願いいたします。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

師走ですね、2023年も残り一月を切りました。東京も朝の気温が一桁台となりまして、布団から出るには思い切りが必要な季節になりました。 『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19-Kaji Fes.2023』武道館2days のリハーサルはかなりハードな内容ではありましたけど、順調に仕上がっております。 有り難くも一般指定席はSOLD OUT、注釈付きで一

11月が今日で終わります。今月の週末はだいたい日本より暖かい国に居たことの影響もあるのでしょうか、もう明日からが師走だなんて・・・時の流れが早すぎて僕の季節感覚は完全に追い抜かれている気がします。 只今、梶浦ファミリーは絶賛『Kaji Fes.2023』のリハーサル期間でございます。トータル曲数が多いこともあって、かなりハードになるのは織り込み済みです。その分いつも以上に身体のケアをしつつ睡眠も十

bottom of page