top of page

徒然日記「花時雨 2025」

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 3月29日
  • 読了時間: 2分

 今週は昨日までかなり暖かくて少し動けば汗ばむぐらいの陽気が続きました。暖かいのは良かったのですが黄砂が憎い、車が綺麗になって戻って来たばかりの僕には恨めしく感じられました。

 今日からは一転して寒く冷たい花時雨となりましたけど、この花冷えで桜は少し長持ちするのではないでしょうか。来週半ばあたりまたイマイチな天気予報ですので、皆様も目まぐるしく変わる天候に体調など崩されませんようお気を付けてお過ごしください。


 今週は梶ちゃんとLINO LEIAのレコーディングがありました。

 いつもYuki Kajiura Liveの前に座長から頂く愛情セットの写真をXに載せたりしていますけど、普段のレコーディングでも帰り際にはいつも梶浦座長から入浴剤を頂いています。別にそれがあってもなくても僕らがベストを尽くして演奏するのに何も変わりはないのですが、いつもながらの座長の細やかな配慮がほっこりと嬉しく、REC中に保っていた緊張感もほぐれるようでとても有り難いです。


 梶浦ファミリーでもあるLINO LEIAのレコーディングは今回で2度目でしたけど、LEIAちゃんからも目元を温めるカイロを頂いています。本人曰く、素敵な梶イズムを継承してとのことですが、直筆のメッセージ入りとは嬉しいじゃありませんか。麗しい歌姫から♡とか書かれてあると、おじさんはもったいなくてなかなか袋の封を切ることが出来ません(歌姫のKAORIから鼻の下が伸びてるとツッコまれそうですが)。

 梶浦プロジェクトの歌姫としてもソロとしてでも、マルチな才能を持つLINO LEIAの今後益々の活躍に期待しています。






 






 

 ミャンマーを震源とする地震、まだ被害の全容も分かりませんが、昨年の秋にYKLで行ったばかりのタイでも甚大な被害が出ているとのこと。被災国の皆様のご無事を心よりお祈りします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「若草の候 2025」

まだ4月ですけど、先週からもう初夏のよな陽気が続いています。昨夜のウォーキングは半袖で出てみましたけど、それでも帰宅の頃には汗びっしょりになりました。  途中、道端の草むらから聞こえてくる「ジィーーー」と虫の声に、季節の移り変わりを実感しますが、どんな姿の虫なんだろうかとネ...

 
 
 
徒然日記「春暖の候 2025」

一つ前のブログに春らしく暖かい日になったと書きましたけど、昨日からは春を追い越してもう初夏を思わせる陽気で、今日も東京の気温は夏日一歩手前までいきそうです。  一昨日の新聞の夕刊を広げたら「墓マイラー」という見出しが目に留まりました。歴史上の偉人の墓参りを趣味とする人たちを...

 
 
 

コメント


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page