top of page
検索

9/24(木)FBM 大阪JANUS公演について

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2020年8月15日
  • 読了時間: 3分

更新日:2020年8月17日

日本全国、暑い暑い2020の夏が続いていおります。

今年は長梅雨から急に暑くなったので身体の適応が間に合わず、きつかったのではないでしょうか。

まだまだ暑さは続きそうですが・・・とは言え、お盆を過ぎれば少しずつ「ルルルル、ルルルル」と秋の虫が鳴き始め、赤とんぼが山から下りてきて、少しずつ空気の質が変わってくる、と願望半分で思っています。



さて、9月24日(木)『FBM Special Live 2020』大阪JANUS公演は一旦、払い戻し期間を設けることで有観客&配信で開催することになりました。


先日の既にチケットを購入されたお客様への緊急リサーチでは、全ての方から連絡を頂いたわけではありませんが、現在の新型コロナの状況を考えて地方からの遠征リスクのためや、会社の規定でNGなど様々な事情で配信に切り替えられる方が約半分ほどおられました。

悩まれながらも現状での返答を下さった方もいらっしゃいましたけど、払い戻し期間中での判断でも結構です。


中には配信には切り替えるけど、FBMの利益のために払い戻しはしないという方もおられましたが、このウイルスの憂いが無くなった暁には必ずまた大阪公演をやります。

お気持ちは有り難く頂きましたので、次の大阪公演のためにご面倒をおかけしますが、どうか払い戻しをなさってください。


僕達は音楽を生業としていますけど、お金のためだけに音楽をやっていません。

一度ブッキングしたライブで会場、配信チケットを購入された方が一人でも待っていましたら、報酬が少なかろうと赤字でも喜んで行きます。

こんな時のために皆さんにFBMグッズを買っていただいているのですから。

まあ、メンバーにはまた美味しい焼き肉や高級うなぎなどの餌で釣って(笑)


今回のリサーチで連絡を下さった全員に返信をしておりますので、もうメル友と言っても過言じゃないのではないでしょうか(笑)

実際、僕は以前よりも親近感が増して、9/24が益々楽しみになっています。

メールでの皆様の温かい言葉、貴重なご意見をありがとうございました。


配信に関しましては現在、詳細を煮詰めております。

配信のアーカイブ視聴は僕達の中にライブなのに後から見られる違和感があり、どんな音質で届けられてるか分からない不安や演奏やMCも普段より固くなるのではないかという懸念から基本的にはやらない方向でしたけど、

リサーチでアーカイブ視聴を希望される方もいらっしゃいまして、今回は当初の5/22から曜日が金曜から木曜に変わった事を考慮しまして、気持ち程度1~2日はアーカイブ視聴出来るようにしようかと思っています。

もちろん、会場でも観てアーカイブも観るも可能です。


特殊な状況下でいろいろとイレギュラーなご面倒をおかけしておりますが、

何とか無事に開催をしたいと思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


払い戻し期間:8/15(土)10:00~8/30(日)23:59

払い戻し方法:https://eplus.jp/sf/refund2

(払い戻し方法確認チャートからご確認ください)


※配信については詳細が整うまでもう少々お待ち下さい。

(配信チケットは東京BAJと同じくどなたでもご購入できます、

来場チケットを購入した方に限ってではありません)


会場で観られる方は5/22のチケットがそのまま有効です。

東京と違い、大阪は1ステージです。


<問い合わせ>JANUS 06-6214-7255


 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「若草の候 2025」

まだ4月ですけど、先週からもう初夏のよな陽気が続いています。昨夜のウォーキングは半袖で出てみましたけど、それでも帰宅の頃には汗びっしょりになりました。  途中、道端の草むらから聞こえてくる「ジィーーー」と虫の声に、季節の移り変わりを実感しますが、どんな姿の虫なんだろうかとネ...

 
 
 

Comments


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page