top of page

梅雨入り

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2019年6月7日
  • 読了時間: 1分

関東も梅雨入りしました。

時期的にはほぼ平年並みだそうです。

梅雨はじめじめして嫌だと言う方が多いと思いますけど、夏に水不足になってもいけないし、秋の豊かな実りためにも梅雨は必要ですよね。

ただ、昨年の豪雨被害がでるような雨だけにはならないよう願っていますけど。


さて、もう来週末からはYuki Kajiura LIVE vol.#15のスタートです!

梶ちゃんのライブはいつもの事ながら各公演ごとにゲストが替わるので、当然セットリストも毎度違ってきます。

演奏する側とすれば全体の曲数も多くなって大変と言えば大変なんですが・・・

それよりも、ゲストの方々の素晴らしくスペシャルな歌声と一緒に演奏できる事がとても楽しみです。

出来る準備をして、自分なりに去年よりもまた少し進化したドラムを叩きたいと思っています。


PS:洗濯物が乾きにくい季節ですが、部屋干しする際は上手く除湿器や扇風機を使ったり、洗剤や乾し方なども工夫して梅雨を乗り切りましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「緑風の候 2025」

ゴールデンウィークの後半、皆様は如何お過ごしでしょうか。僕は以前のブログにも書いた通り元々が暦に縛られない生業ということもありまして、わざわざ人出が多い時期に混雑するような場所はだいたい避けるような性分ですけど、ニュースなどで聞くところによりますと、昨今の大勢のインバウンド...

 
 
 
徒然日記「若草の候 2025」

まだ4月ですけど、先週からもう初夏のよな陽気が続いています。昨夜のウォーキングは半袖で出てみましたけど、それでも帰宅の頃には汗びっしょりになりました。  途中、道端の草むらから聞こえてくる「ジィーーー」と虫の声に、季節の移り変わりを実感しますが、どんな姿の虫なんだろうかとネ...

 
 
 

Comentários


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page