top of page

『Yuki Kajiura Live vol.#21~60 Songs~』を終えて(2025)

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 7 日前
  • 読了時間: 2分

 8月も下旬になったというのに、まだまだ続くこの猛暑。そろそろ小さい秋の気配を感じたいところですが、ネットで週間予報を見てみてもこの暑さは9月に入っても続きそうです。皆様も途切れない連日の暑さはなかなかしんどいと思いますが、今しばらくの間はしっかりと健康管理をしながら熱中症などに十分お気を付けください。



 7月のリハーサルより始まった『Yuki Kajiura Live vol.#21~60 Songs~』は昨日の大宮公演にて全てが無事に終了しました。炎天下の中、また風雨の日もあった中で各会場へ足を運んで下さった皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 サントラスペシャルLiveも含めて全部で60曲。梶ちゃんの節目になるツアーですから元々何かやってくるだろうという予想もありましたので、60曲には特に驚きもしませんでしたけど、如何せんこの猛暑の時期にこの物量ですので、出突っ張りのレギュラーFBMにとってかなりハードな山越えになったのは間違いありません。ただ、一番大変なのは梶ちゃん本人ですし、その本人が各公演で毎回とても幸せそうなのですから、僕たちも一生懸命に演奏する甲斐があるというものです。


 MCで次の節目には70曲というような恐ろしい幻聴が聞こえたような気がしますが・・・でも、その前にKaji.Fesもあるのでしょうかね。まあ、それがどんな内容であってもしっかりと自分の役割が果たせるように、先ずは健康第一でこつこつとスキルも磨いていこうと思います。


 長年の付き合いをさせてもらう僕が今思うのは、32年前に梶ちゃんがSee-Sawとして漕ぎ出した吹けば飛ぶような小さな船は相応の時間と労力をかけて少しずつ大きくなり、今や沢山の歌い手や演奏家、スタッフが乗るとても大きな船舶となりました。新しく乗組員となられた方には末永くこの船を愛してほしいと思います。また、諸事情でこの船を降りられた方の幸せと御活躍を願っています。



 
 
 

最新記事

すべて表示
残暑お見舞い申し上げます。(2025)

残暑お見舞い申し上げます。お盆明け頃から聴こえてきた秋虫の音に期待もむなしく、相変わらずの猛暑が続いておりますが、皆様はお元気で過ごされていますでしょうか。お陰様で僕はマイペースに元気な毎日を過ごせています。  しかし、今年のこの暑さはいつまで続くのでしょうか。是永さんから...

 
 
 
徒然日記「立秋の候 2025」

立秋を過ぎて暦の上では秋の始まりということにはなりますけど、まだまだ厳しい残暑の日々は続きそうです。ただ、このところ朝晩は若干気温が下がってきて、昨夜のウォーキング中でも所々に秋の虫の音が聴こえてきましたので、もう猛暑のピークを越えたかもしれないと思うのは希望的観測でしょう...

 
 
 
徒然日記「盛夏の候 2025」

いつの間にかもう8月に突入ですね。東京は台風9号の影響で一瞬だけ涼しくてほっとする日がありましたけど、すぐに猛暑復活で今日も暑くなりそうです。お盆を過ぎた頃には秋の虫が鳴き始めて夏の終わりが見えてくる・・・・・・って、きっとそんなに甘くもないでしょうね。...

 
 
 

1件のコメント


a-kwemi.k
7日前

8月11日サウンドトラックスペシャル2日目参加〜な、なんと最前列!でも強一さんSIDEではなく‥演奏する強一さんが全く見えなくて、ちょっと残念😞

8月24日ツアー最終日大宮ソニックシティ参加〜10番台の列でしたが、強一さんSIDEではなく端の方。今回は強一さん見えましたが、お顔にシンバルが‥

次々登場の歌姫さまで楽しかったです。鈴木瑛美子さん。この方がバイクの方。ロックシンガーの様なカッコよかったです。

アンコール〜このイントロは?歓声が‥「炎」LiSAさん登場!まさか、生で強一さん、このメンバーさんの演奏で聴けるとは😍鳥肌がたちました。来て良かった。

この日の模様は後日CSで。そして早くも1年後のライブ告知。

強一さん、ツアーお疲れ様でした。

私が帰路に着いた頃に、強一さんの飲み会始まってました😄

お疲れの処、早速、ありがとうございます。

◯✕警報‥健康第一‥無理されませぬように。

まだまだ、暑い日が続くようで‥お身体気をつけて。


まろん


いいね!

©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page