top of page
検索

徒然日記「八月」

 連日の猛暑が続いておりますが、皆様にはお変わりないでしょうか。お陰様で僕は、特に問題も無く、体調もすこぶる好調で元気に毎日を過ごせています。

 日課の夜ウォーキングをしていますと、22時ぐらいになってもアスファルトが熱を蓄えていて足元からも暑く、汗びっしょりになります。皆様も夜でも熱中症対策に油断無きよう水分、塩分、栄養をしっかりと補給してこの猛暑を乗り切ってください。


 ところで私、今日が50代最後の日、明日からは60代でございます。まあ、自分としては特に何が変わるでもなく、いつも通りなのですが・・・、ちょっとだけ振り返ってみますと、42年も前、プロドラマーになりたいと熱い情熱に押されて上京、不安を根拠のない自信で覆い隠しながら、蜘蛛の糸を掴むように藻掻く若い日々も確かにありました。それが今、月日が経ってみれば、この歳になるまで好きなドラムの演奏ができて、まだまだ上手くなりたい欲も尽きていない、僕はとっても幸せな男だと思います。

 一番ラッキーだったと思うことは、丈夫で健康な身体だったこと。僕が現状で思い描くドラマー佐藤強一の完成形からは現在七割ぐらいだろうと感じています。これからあと三割を積み重ねるには絶対に健康でいなければいけませんので、これからも健康第一で一歩一歩こつこつと頑張ります。 



追伸 前回までの梶浦ファミリーの紹介シリーズが終わり、もう通常のブログでいいと思うとずいぶん気も楽になりましたけど・・・それはそれで何か張りが無くなったような気もします、笑。まあ、当分は今まで通り、だいたい週一を目安にして気楽に書いて行こうと思います。

1件のコメント

最新記事

すべて表示

今週の水曜日22日に東京の桜は満開となりましたが、平年より9日早く、昨年より5日早いらしいです。しかも、五年連続で全国で一番乗りの満開とのこと、近年の温暖化に加えて大都会が出す排熱の影響もあるのだろうと想像しています。 昨日の東京は冷たい雨で少し肌寒く、今日は曇天ながら気温が25℃近くまで上がり、先ほどからまた雨が降りだして徐々に気温が下がってきました。予報では明日から数日間はまた花冷えとなりそう

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC、侍ジャパン優勝、誠におめでとうございます!いや~、日本チーム、ほんと素晴らしかったですね。 これだけ各メディアでも盛り上がっていますので、内容に関しては言わずもがなですけど、誰かが調子を落としていても、それを皆でカバーして勝利する。そして対戦相手への敬意も忘れない侍ジャパン、同じ日本人としてとても誇らしく思います。 ちょっと気が早いのですが、

このところ、ずっと暖かい日が続いていましたが、今日は昨夜からの雨が降り続いて気温も上がらず、久しぶりに寒いです。東京では既に3月14日、史上一位に並ぶ早さで桜の開花宣言が出されましたけど、満開までに少し足踏みという感じでしょうか。 WBCが盛り上がってますね。流石は各球団から選りすぐられた侍ジャパンの選手達、連日の素晴らしい活躍をとても嬉しく思います。準決勝の相手はメキシコと決まったそうで、時差や

bottom of page