top of page
検索

徒然日記「寒冷の候 2022」

 東京はここ数日、日中は気持ちの良い青天が続いていますけど、朝晩の冷え込みは随分と厳しくなってきました。青森県の酸ヶ湯ではもう1メートル以上の積雪だとか、雪国の方はこれから難儀な時期になりますが、くれぐれもお怪我などしないようにお気を付けてください。


 サッカーのカタールWカップ、日本代表選手の活躍は素晴らしかったですね。惜しくも、ベスト8入りには手が届かなかったけど、新しい景色は十分に見させていただきました。今朝のネットニュースで知ったのですが、クロアチアは優勝候補筆頭のブラジルをまたも延長戦からのPK戦で制し、4強入りしたとのことですから、日本チームの実力が相当に高かったことが計り知れる気がします。また四年後、更なる進化を遂げた日本代表を期待したいと思います。


 先日、僕の一番弟子のターキーと三番弟子のテツ(出戻りで今現在も弟子)と3人で飲み会をやりました。通常、ドラマーは各バンドに一人ですから、ドラマー複数人でのドラム談義は珍しいのですが、ターキーから最近の若い人たちのレコーディング事情を聞いて驚いたり、テツは意外と細かいとこまで僕を良く見ているとか、最新の楽器情報までも、互いにいくつも新しい発見があって、とても楽しかったです。

 居酒屋での有意義なお酒でひとしきり盛り上がった後、〆にラーメン食ってサクッと解散しようとなりまして「老いては子に従え」の言葉通り、弟子に従って初めて行った蒙古タンメン中本・・・辛くて汗をかきましたたけど、とても美味しかったです。


 さて、早いもので令和4年も残り20日あまりとなり、まさに「光陰矢の如し」を実感します。僕はこれから年末まで少しハードなスケジュールになりますが、栄養と休息、睡眠時間もちゃんと確保しながら、健康第一で良い演奏を心がけようと思います。皆様も何かと忙しい師走だとは思いますが、先ずは健康一番で新しい年を迎える準備を整えてください。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

徒然日記「初春の候 2025」

今季最強寒波の影響で記録的な大雪になっている各地の様子をニュースで見ました。せっかくの三連休にお出かけの予定がある方も多いと思いますが、大雪による交通障害などには十分お気を付け下さい。  現在の東京は寒くはありますが空は雲一つない穏やかな青天です。ただ、明日の夜には雪の可能...

謹賀新年 2025

皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。  東京は雲一つなく素晴らしい快晴の元旦となりました。  いつもブログに書く年頭の抱負、と言いましても毎年ほとんど同じ内容なのですが、やっぱり今年も先ずは健康第一でこつこつと練習を積み重ね、少しでも...

Comments


bottom of page