top of page

徒然日記「梅花の候 2025」

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2月25日
  • 読了時間: 2分

 昨日まで東京はかなり冷え込んで寒かったのですが、今日は穏やかに晴れて日中は風も無く、窓から差し込む陽射しに徐々に増してくる太陽のエネルギーを感じました。


 一昨日、109シネマズプレミアム新宿にて『シネマティックコンサートツアー:Chageのずっと細道~東西南北~』を観てまいりました。自分の演奏シーンなどもあって、どう客観的に観ようとしても身内目線が入ってしまいますけど、Chageさんという方の飾りの無い素の姿がダイレクトに伝わってくる良い映画だったと思います。


 烏滸がましいのを承知で書きますと、見終わって改めて僕が感じたのは、やっぱりフラットな方だなと。C&A、MULTI MAX、ソロで45年のキャリアがありながら、どんなに大きな会場でも、地方の小さなライブハウスでもミュージシャンとして立っている位置が全く変わらない。偉そうなとこ一つも無い、ただお客様に楽しんでもらおうと全力で尽くす姿勢がとても美しく思えました。



 さて、今週で2月も終わりですね。予報では今週いっぱいは大旨暖かい日が続きそうですので、梅の開花も一気に進むのではないでしょうか。杉花粉の飛散状況が気にはなりますけど、3月になれば麗らかな日和がもっと増えてくると思います。皆様も寒暖差で体調など崩されませんように、先ずは健康を第一として良い毎日をお過ごしください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「立秋の候 2025」

立秋を過ぎて暦の上では秋の始まりということにはなりますけど、まだまだ厳しい残暑の日々は続きそうです。ただ、このところ朝晩は若干気温が下がってきて、昨夜のウォーキング中でも所々に秋の虫の音が聴こえてきましたので、もう猛暑のピークを越えたかもしれないと思うのは希望的観測でしょう...

 
 
 
徒然日記「盛夏の候 2025」

いつの間にかもう8月に突入ですね。東京は台風9号の影響で一瞬だけ涼しくてほっとする日がありましたけど、すぐに猛暑復活で今日も暑くなりそうです。お盆を過ぎた頃には秋の虫が鳴き始めて夏の終わりが見えてくる・・・・・・って、きっとそんなに甘くもないでしょうね。...

 
 
 
徒然日記「盛夏の候 2025」

このところ、スケジュールが立て込んでブログを書く余裕が無かったのですが、 『Chage Billboard Live 67 to 68』の夏バージョンが終わり、 『Yuki Kajiura Live vol.#21~60...

 
 
 

Comentários


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page